Suzuki Ignis (2016 year). Instruction japanese — part 21

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-3

手洗い洗車をするときは

十分に水をかけながら、スポンジや
セーム皮のようなやわらかいものを
使って汚れを洗い落とします。

汚れがひどいところは中性洗剤を
使って洗い、さらに真水で洗って洗
剤を落とします。

やわらかい布で水をよくふき取り、
水滴のあとが残らないようにしま
す。

80J303

自動洗車機を使うときは

高圧洗浄機を使うときは

洗車ノズルを車体から十分に離してくだ
さい。

フロントガラスの手入れ

油膜などが付着してワイパーのふき残し
が出たときは、ガラスクリーナー(別売
り)で汚れを取ってください。

ドアミラーを格納し、ルーフアンテ
ナを取り外してください。洗車機に
ひっかかり、ドアミラーやアンテナ
を損傷するおそれがあります。

ルーフエンドスポイラー装備車は、
自動洗車機での洗車を避けてくださ
い。洗 車 機 に ひ っ か か り、ス ポ イ
ラーを損傷するおそれがあります。

自動洗車機によっては、ブラシで傷
が つ い て 塗 装 面 の 光 沢 が 失 わ れ た
り、塗装の劣化が早まったりするこ
とがあります。

1

2

3

全方位モニター装備車は、カメラ周
辺 部 に ノ ズ ル を 向 け な い で く だ さ
い。カメラに水が入るなどして、火
災や故障、結露などの原因となりま
す。

洗 車 ノ ズ ル を 車 体 に 近 づ け す ぎ た
り、バンパーなどの開口部に向けた
りすると、車体や部品の変形や損傷
の原因となります。

洗車ノズルをドアガラスやドアまわ
りなどの開閉部分に向けると、車内
に水が入るおそれがあります。

フロントワイパーは運転席側から順に
起こし、助手席側から順にもどしてく
ださい。助手席側を先に起こす、また
は運転席側を先にもどすと、ワイパー
同士が当たって傷つきの原因となりま
す。

000.book 3 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-4

アルミホイール(タイプ別装
備)の手入れ

6-3 ページ

の「手洗い洗車をするとき

をお読みください。

車外カメラ(タイプ別装備)
の手入れ

レンズ部分は水洗いし、やわらかい布で
ふき取ってください。汚れがひどいとき
は中性洗剤をご使用ください。

砂、ほこりなどは掃除機などで吸い取
るか、水またはぬるま湯を固くしぼっ
たやわらかい布でふき取ってくださ
い。そのまま放置すると、傷つきの原
因となります。

液体芳香剤やジュースなど液体類が付
着したときは、すみやかにティッシュ
ペーパーややわらかい布でふき取って
ください。こぼしたままにしておくと、
しみ、変色、ひび割れの原因となります。

酸性、アルカリ性の洗剤、石油系溶
剤を含むクリーナーを使用しないで
ください。塗装のしみ、変色、ひび
割れ、およびセンターキャップの損
傷の原因となります。

硬いブラシや砂入り石けんを使用し
ないでください。傷つきの原因とな
ります。

カメラをふくときは、アルコール、ベ
ンジン、シンナーなどを使用しない
でください。変色などの原因となり
ます。

カメラのレンズは傷がつきにくいよ
うハードコート仕様になっています
が、傷つきには十分気をつけてくだ
さい。洗車ブラシなどは使用しない
でください。全方位モニターの映像
が見づらくなる場合があります。

車内に水などをかけないでください。
ナビゲーション、またはオーディオ
やスイッチ類、フロア下の配線や電
気部品などにかかると、火災や故障
につながったり、SRS エアバッグシ
ステムが正常に作動しなくなったり
するおそれがあります。

マイルドハイブリッド装備車の助手
席下には、リチウムイオンバッテリー
があります。バッテリーを水などで
濡らさないでください。火災や感電
などを起こしたり、故障の原因となっ
たりするおそれがあります。

次のような成分が含まれているケミ
カル用品は使用しないでください。
しみ、変色、変形、強度低下などの
原因となります。
・ベンジン、ガソリン、シンナー、

ステッカーはがし剤などの溶剤

・酸性、アルカリ性の洗剤
・漂白剤や染料

内装のお手入れ

000.book 4 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-5

布地、ビニールレザー、樹脂
部品などの手入れ

中性洗剤の水溶液をやわらかい布に
軽く含ませ、汚れをふき取ります。

真水を含ませたやわらかい布で、
残った洗剤分をふき取ります。

残った水分をふき取り、風通しの良
い日陰で乾燥させます。

本革の手入れ

ウール用中性洗剤を次の比率でうす
めたものをやわらかい布に軽く含ま
せ、汚れをふき取ります。
ウール用中性洗剤:水=1:20

真水を含ませたやわらかい布を固くし
ぼり、残った洗剤分をふき取ります。

乾いたやわらかい布で乾ぶきし、風
通しの良い日陰で乾燥させます。

62R0353

エアコン、オーディオまたはナビゲー
ションなどの電装品や各種スイッチ
およびこれら周辺の清掃にはシリコ
ンを含むケミカル用品を使用しない
でください。シリコンが付着した場
合、故障の原因となるおそれがあり
ます。

色物の革製品・毛皮・ビニールなどを
長時間、放置しないでください。内装
の変色や変質の原因となります。

液体芳香剤はこぼさないように容器を
固定するか、固形タイプのもののご使
用をおすすめします。

1

2

3

洗剤のふき残しがあると、本革部分を
傷めるおそれがあります。

(1)本革部分

タイプ別装備

1

2

3

(1)

(1)

(1)

000.book 5 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-6

フロントガラスの室内側の手
入れ

ステレオカメラ装備車の場合、フロント
ガラスの内側を清掃するときは、ステレ
オカメラのレンズ部にほこりやガラスク
リーナーなどが付着しないように保護し
てください。
レンズ部の保護のため、紙などをテープ
で固定して覆う場合、ほこりの出にくい
材質を選び、テープの接着面がレンズ部
に付かないようにしてください。また、
清掃後は紙などを忘れずに取り外してく
ださい。

62R0354

バックドアガラスの室内側の
手入れ

熱線や端子を傷つけないように、水を含
ませたやわらかい布で熱線に沿ってふい
てください。

化粧液やハンドクリームなどに含まれ
るオレイン酸は変色、しみの原因とな
ります。万一、ハンドクリームなどが
ハンドルの本革部分に付着した際は、
すみやかにティッシュペーパーや、や
わらかい布でふき取り、前記手順でお
手入れをしてください。

外観品質を長く保つため、年に2回程
度は定期的にお手入れをしてくださ
い。

水 が 付 着 し た と き は、す み や か に
ティッシュペーパーややわらかい布
でふき取ってください。ぬれたまま
にしておくと、硬くなって縮むこと
があります。

炎天下に駐車するときは、日よけな
どを使用してください。直射日光に
長時間さらすと、色あせや縮みの原
因となります。

天然素材のため、シボ(皮革表面肌
の凹凸)の不均一や、皮革本来の傷
などがあっても、皮革としての物性
に影響はありません。

000.book 6 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-7

タイヤのローテーション

タイヤのかたよった摩耗を防止して寿命
をのばすために、約5,000 km走行ごと
に行なってください。(次の図参照)

車載ジャッキでタイヤのローテーショ
ンを行なうときは、応急用スペアタイ
ヤ(市販品)などを使用して 1 輪ずつ
交換します。
7-10ページ(ジャッキアップ)

タイヤパンク応急修理セット装備車に
は、応急用スペアタイヤが装備されて
いないため、スズキ販売店またはスズ
キ代理店にご相談ください。

80J305

上図のタイヤは代表例です。

タイヤ交換するときは

指定タイヤのサイズと空気圧は、お車
のタイプにより異なります。運転席ド
アの開口部に貼付してある「空気圧ラ
ベル

」で確認してください。

走行中にハンドルや車体に振動が出る
場合は、タイヤのバランスを点検して
ください。

取り付ける前にタイヤの摩耗状態を点
検してください。ウェアインジケー
ター(溝の深さが1.6mm浅い部分)が
現れて溝の一部が消えていたら、ほか
のタイヤと交換してください。

タイヤの交換

回転方向指定の
ないタイヤ

回転方向指定の
あるタイヤ

回転方向指定のあるタイヤをローテー
ションするときは、回転方向を逆にし
ないでください。走行に悪影響をおよ
ぼすおそれがあります。

回転方向指定のあるタイヤは、側面に
図のような “ROTATION” の文字
と、回転方向を示す矢印が刻印されて
います。

72M00185

ROTATION

000.book 7 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-8

82K135

■ 外しかた

ボンネットを開けます。
→ 5-3ページ(ボンネット)

ダクト(1)を引き抜きます。

81P60030

指定のサイズで、4 輪ともサイズ、銘
柄、トレッドパターン(溝模様)が同
一のタイヤを装着してください。ま
た、摩耗状態が著しく異なるタイヤを
使用しないでください。燃費や走行安
定性が悪化するだけでなく、思わぬ事
故につながるおそれがあります。ま
た、故障の原因となります。

(冬用タ

イヤも同様です)

正確なタイヤ回転速度が検出できな

くなって、次の機能が正常に作動し
ない場合があります。
・ABS
・エマージェンシーストップシグナ

ル(ESS)(タイプ別装備)

・ESP

®

・ヒルディセントコントロール

(タイプ別装備)

・グリップコントロール(タイプ別

装備)

・デュアルカメラブレーキサポート

(DCBS)(タイプ別装備)

・誤発進抑制機能(タイプ別装備)

4WD 車では、その性能が十分に発
揮できないばかりでなく、駆動系部
品に悪影響をあたえるおそれがあり
ます。

ウェアインジケーター

(摩耗限度表示)

ウェアインジ
ケーター位置
を示すマーク

エ ア ク リ ー ナ ー フ ィ ル タ ー 交 換 の
際、フィルターや車両の部品を損傷
するおそれがありますので、スズキ
販売店またはスズキ代理店での交換
(有料)をおすすめします。

交換フィルターはスズキ純正フィル
ターのご使用をおすすめします。

エアクリーナーフィルターの交換

1

2

(1)

000.book 8 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-9

カプラー(2)を外します。

ロック部分(3)を手前に引いて
ロックを解除し、押し下げながら
カプラー本体をしっかり持って
まっすぐ引き抜きます。

81P60040

フック(4)を2か所外します。

81P60050

奥のつめ(5)2 か所を外してふた
を手前に引き、すきまからエアク
リーナーフィルター(6)を引き抜
いて取り外します。

81P60060

■ 取り付けかた

「外しかた」と逆の手順で行ないます。

ふたを取り付けるときは、奥にあるつ
め(5)2か所をエアクリーナー本体の
穴に確実に挿入してください。

81P60070

ケーブル部分を持って引っ張ったり、
カプラー部分に無理な力を加えたりし
ないでください。部品が破損したり、
ケーブルが断線したりするおそれがあ
ります。

3

(2) (3)

4

(4)

5

(5)

(6)

(5)

000.book 9 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-10

カプラー(2)はソケットにまっすぐ
差し込み、ロック部分を奥に押して
ロックしてください。

81P60080

カプラーは根元までしっかりと差し込
んでロックをかけてください。確実に
差し込まれていないと、接触不良を起
こすおそれがあります。

(2)

電池および取り外した部品は、お子さ
まが誤って飲み込まないよう注意して
ください。

故障を防ぐため、次のことをお守り
ください。
・濡れた手で電池交換をしない
・電池以外の端子や電子部品に触れ

ない

・端子を曲げない
・油や異物を付着させない

お客様ご自身で電池を交換される場
合は、静電気により携帯リモコンが
破損するおそれがあるため、金属部
分に触れて身体や衣類の静電気を除
去してください。

電池交換の際、携帯リモコンを破損
するおそれがありますので、スズキ
販売店またはスズキ代理店での交換
(有料)をおすすめします。

電池は、製造年をお確かめのうえス
ズキ販売店や家電量販店・ホームセ
ンターなどでご購入ください。

リモコンキーの電池交換

000.book 10 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-11

キーレスプッシュスタート
システム非装備車

キーカバー(2)を外します。

スクリュー(1)は、サイズのあっ
たプラスドライバー(市販品)で
外します。

62R0177

電池ケース(3)を分割します。

傷つき防止のため、マイナスドラ
イバー(市販品)に布などをかぶ
せます。ケース側面凸部分にある
溝(4)へ差し込み、ケースを分
割します。このとき、ケースのあ
わせ部分のすきまへつめを差し込
むと、分割しやすくなります。

62R0301

電池を交換します。

古い電池を取り出します。傷つき
防止のため、布などをかぶせたマ
イナスドライバー(市販品)を使
用します。

62R0179

使用電池

リチウム電池CR1616

スクリューのサイズ・形状にあわない
ドライバーを使用すると、スクリュー
の頭がつぶれるおそれがあります。

1

(1)

(2)

(3)

2

(4)

(3)

すきま

3

000.book 11 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-12

電池は、-極を上にして取り付け
ます。

62R0180

交換後は、外したときと逆の手順で
もとにもどします。

スクリューを確実に締め付けま
す。

リモコンキーが正常に作動するか確
認します。

キーレスプッシュスタート
システム装備車

リモコンキー(携帯リモコン ) から
エマージェンシーキーを取り出しま
す。
→ 3-2ページ(キー)

携帯リモコンのケースを分割しま
す。

ケ ー ス は、ロ ッ ク 解 除 レ バ ー
(1)側を上にします。(内部ユ
ニットの落下防止のため)

傷つき防止のため、マイナスドラ
イバー(市販品)に布などをかぶ
せます。リモコンの側面左側にあ
る溝(2)へ差し込み、ケースを
分割します。このとき、ケースの
あわせ部分のすきまへつめを差し
込むと、分割しやすくなります。

62R0313

4

5

使用電池

リチウム電池CR2032

1

2

(2)

(1)

すきま

000.book 12 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-13

電池を交換します。

古い電池を取り出します。傷つき
防止のため、布などをかぶせたマ
イナスドライバー(市販品)を使
用します。

71L60070

電池は、+極を上にして取り付け
ます。

71L60080

ケースを組み付けます。

ケースのあわせ部分のすきまが均
等になるように確実にはめ込みま
す。

エマージェンシーキーを格納しま
す。

携帯リモコンが正常に作動するか確
認します。

■ 携帯リモコン電池消耗警告の

リセットのしかた

電池交換前に携帯リモコン電池消耗警告
が表示されていた場合は、電池交換後に
次の操作を行なって警告をリセットして
ください。

キーレスエントリーによるドアの施
錠・解錠を2回以上繰り返す
→ 3-4ページ

(キーレスエントリー)

→ 3-8ページ

(携帯リモコン電池消耗警告)

ケースを分割するときは、ロック解
除レバー(1)側を下にしないでく
ださい。内部ユニットが落下して破
損するおそれがあります。

ドライバーで、内部ユニットを破損
しないよう注意してください。

お客様ご自身で電池を交換される場
合は、静電気により携帯リモコンが
破損するおそれがあるため、金属部
分に触れて身体や衣類の静電気を除
去してください。

3

CR2032

所持している予備の携帯リモコンの電
池が正常な場合、予備の携帯リモコン
で上記の操作を行なっても警告をリ
セットできます。

4

5

6

000.book 13 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/寒冷時の取扱い

6-14

ウインドーウォッシャー液

凍結を防ぐため、外気温に応じた割合で
配合してください。

〈スズキ純正ウォッシャー液の場合〉

鉛バッテリー

鉛バッテリーの液量や比重を点検してく
ださい。寒くなるとバッテリーの性能が
下がり、弱っているバッテリーではエン
ジンがかかりにくくなります。
→ 2-4ページ

(鉛バッテリーの液面を点検する)

冷却水

エンジン内部の腐食および凍結防止のた
め、指定の冷却水をお使いください。
→ 8-1ページ(サービスデータ)
→ メンテナンスノート(日常点検)

スノーブレード(別売り)

スノーブレード(降雪地用ワイパーブレー
ド)は、金属部分をゴムで覆って雪の付着
を少なくするものです。標準装備のワイ
パーブレードでは、降雪時に雪が付着し、
ふき取りにくくなることがありますので、
必要に応じて交換してください。

冬用タイヤ、タイヤチェーン、
輪止め

雪道や凍結路を走行するために必要です。

82K139

使用地域・季節 薄める割合 凍結温度

通 常

原液1に水3

約-7℃

温暖地の冬期

原液1に水2

約-10℃

寒冷地の冬期

原液1に水1

約-20℃

極寒冷地の冬期

原液のまま

約-50℃

冷却水の濃度点検および交換は、スズ
キ販売店またはスズキ代理店へお申し
付けください。

寒冷時の取扱い

冬期に入る前の準備

高速走行時は、通常のワイパーブレー
ドよりふき取りにくくなることがあり
ます。その場合には、車のスピードを
落としてください。

雪の降らない時季は、通常のワイパー
ブレードのご使用をおすすめします。

(1) 冬用タイヤ

(3) 輪止め

(2) タイヤチェーン

(1)

(3)

(2)

000.book 14 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/寒冷時の取扱い

6-15

屋根に積もった雪

出発の前に取り除いてください。走行時
に落下して、視界をさまたげるおそれが
あります。

ステレオカメラ装備車の場合、フロン
トガラスに雪や霜などが付着してい
と、DCBS が正常に作動しない場合が
あります。
4-44ページ(ステレオカメラ)

80J308

ワイパーの凍結

ぬるま湯をかけて氷を溶かします。溶か
したあとは、再び凍結しないように水分
をふき取ってください。凍結したまま無
理にワイパーを作動させると、ブレード
部(ゴムの部分)が傷ついたり、ワイパー
が故障したりするおそれがあります。

65P60060

ガラス面の雪や霜

プラスチックの板(1)を使うと、ガラ
スを傷つけずに落とせます。

ステレオカメラ装備車の場合、フロン
トガラスに雪や霜などが付着してい
と、DCBS が正常に作動しない場合が
あります。
→ 4-44ページ(ステレオカメラ)

82K261

ドアミラーの凍結

ぬるま湯をかけて氷を溶かします。溶か
したあとは、再び凍結しないように水分
をふき取ってください。凍結したまま無
理にドアミラーを動かそうとすると、故
障するおそれがあります。

65P60070

出発の前に

(1)

000.book 15 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/寒冷時の取扱い

6-16

ドアの凍結

ぬるま湯をドアキーの穴を避けてかけま
す。ドアが開いたあとは水分をふき取っ
てください。凍結したまま無理に開けよ
うとすると、ドアまわりのゴムがはがれ
たり、破損したりするおそれがあります。

65P60080

靴に付着した雪

乗車するときによく落としてください。
そのまま乗車すると、ペダル操作時に
滑ったり、車内の湿気が多くなってガラ
スがくもりやすくなったりします。

80J312

ドアミラー格納スイッチの場合、ミ
ラーを手で動かすことが可能かを確
認してから、スイッチ操作を行なっ
てください。凍結したまま操作を繰
り返すと、故障の原因となります。
→ 3-27ページ

(ドアミラー格納スイッチ)

リモート格納ミラーの場合、ドアミ
ラーが凍結するような寒冷時は、リ
モート格納ミラーの機能を停止して
ください。凍結したまま動作を繰り
返すと、故障の原因となります。
→ 3-28ページ

(リモート格納ミラー)

000.book 16 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/寒冷時の取扱い

6-17

雪道や凍結路はゆっくり走行

80J039

ブレーキの効き具合を確認

ブレーキ装置に付着した雪や氷が凍結し
て、ブレーキの効きが悪くなることがあ
ります。

周囲の安全を確かめてから低速でブ
レーキペダルを数回踏み、ブレーキの
効きを確かめてください。

ブレーキの効きが悪いときは、効きが
回復するまで低速で繰り返しブレーキ
ペダルを軽く踏み、ブレーキ装置のし
めりを乾かしてください。

冬用タイヤ、タイヤチェーン
を装着

雪道や凍結路では、冬用タイヤまたはタ
イヤチェーンを装着してください。

走行する地区の条例などにしたがって
装着してください。
→ 6-7ページ

(タイヤ交換するときは)

→ 6-19ページ

(タイヤチェーンを装着するとき)

フェンダー裏側に付着した雪

を取り除く

雪道を走行すると、フェンダーの裏側に
雪が付着してタイヤと接触し、ハンドル
の切れが悪くなることがあります。

ときどき車を止めてフェンダーの裏側
を点検してください。雪の塊が付着し
ているときは、周囲の部品を傷つけな
いように雪を取り除いてください。

80J313

スピードを控えめにし、急発進、急加
速、急ブレーキ、急ハンドル、急激な
エンジンブレーキなど「急」のつく運
転はしないでください。雪道や凍結路
は路面が滑りやすく、スリップ事故を
起こすおそれがあります。

雪道を走行するとき

ॲᄉ᣹ǽǽ
ॲӏᣱǽǽ
ॲʠʶ˂ɷ
ॲʙʽʓʵ

ॲ༜Ƚɲʽʂʽʠʶ˂ɷ

000.book 17 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/寒冷時の取扱い

6-18

パーキングブレーキ

パーキングブレーキが凍結すると解除で
きなくなります。

長時間駐車するときは、セレクトレ
バーを

に入れ、パーキングブレー

キをかけずに輪止め(市販品)をして
ください。

凍結防止剤が散布してある道
を走行したあとは

すみやかに凍結防止剤を洗い落としてく
ださい。とくに車体の下まわり、足まわ
りを念入りに洗ってください。放置する
とサビの原因となります。
凍結を防ぐため、洗車後はドアまわりな
どの水分をふき取ってください。

ドアキーの穴を避けて洗車してくださ
い。キー穴が凍結すると、ドアが解錠
できなくなります。

ドアまわりのゴム部品の水分は、とく
によくふき取ってください。凍結する
と、ドアが開かなくなります。

80J314

屋外に駐車するときは

80J315

駐車するとき

P

軒下や樹木の下には駐車しないでく
ださい。積雪や落雪で車の屋根がへ
こむことがあります。

ルーフアンテナの場合、降雪時に長
時間駐車するときは、アンテナを取
り外してください。
→ 5-32ページ(アンテナの脱着)

駐車するときはワイパーアームを立
ててください。雪の重みでワイパー
ア ー ム が 変 形 し た り、ブ レ ー ド 部
(ゴムの部分)がガラスに凍結した
りすることがあります。

フロントワイパーは運転席側から順
に起こし、助手席側から順にもどし
て く だ さ い。助 手 席 側 を 先 に 起 こ
す、ま た は 運 転 席 側 を 先 に も ど す
と、ワイパー同士が当たって傷つき
の原因となります。

000.book 18 ページ 2015年12月10日 木曜日 午後2時24分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Была ли эта страница вам полезна?
Да!Нет
5 посетителей считают эту страницу полезной.
Большое спасибо!
Ваше мнение очень важно для нас.

Нет комментариевНе стесняйтесь поделиться с нами вашим ценным мнением.

Текст

Политика конфиденциальности