Suzuki Jimny (2014 year). Instruction japanese — part 14

8

サービスデータ

8-2

指定外のブレーキ液、パワーステアリングオイルは絶対に入れないでください。

※点検して限度値に達していたら、ディスクやドラムを新品に交換してください。な

お、点検するには、ブレーキ装置の分解とマイクロメーターやキャリパーゲージによ
る測定が必要です。スズキ販売店またはスズキ代理店にご相談ください。

項 目

デ ー タ

ウォッシャー液

グレード

スズキ純正ウインドーウォッシャー液

タンク容量

ジムニー

1.5 L

ジムニーシエラ

2.0 L

ブレーキ液

グレード

スズキ純正ブレーキフルード(DOT-3)

パワーステアリング

オイル

グレード

ジムニーシエラ

スズキATF 2326

スパークプラグ

タイプ

ジムニー

NGK:LKR7BI8(イリジウム)
DENSO:IXU22HPR(イリジウム)

ジムニーシエラ NGK:IFR6J11(イリジウム)

電極のすきま

ジムニー

0.7~0.8 mm

ジムニーシエラ

1.0~1.1 mm

バッテリー

タイプ

55B24R

フロント
ブレーキ

ディスク厚さ

(※)

基準値(新品時)

10.0 mm

限度値

8.0 mm

リヤブレーキ

ドラム内径

(※)

基準値(新品時)

220 mm

限度値

222 mm

ブレーキ

ペダル

遊び

1~8 mm

床板とのすきま

水平方向に65 mm以上

〔踏み込み力 300 N(31 kgf)〕

パーキング

ブレーキレバー

引きしろ

6~8 ノッチ〔操作力 200 N (20 kgf)〕

クラッチペダル

遊び

10~20 mm

床板とのすきま

96~106 mm(クラッチが切れたとき)

68H80040

ᤅɆ

ࣂ౉ȻɁȬȠᩖ

000- 取扱説明書 .book 2 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

8

サービスデータ

8-3

項 目

デ ー タ

ドライブ

ベルト

たわみ量

〔100 N

(10 kgf)で

押したとき〕

ジムニー

発電機側

新品時

10~12 mm

再張時

12~15 mm

エアコン

コンプレッサー側

新品時

6~7 mm

再張時

8.5~9.5 mm

76J80010

ジムニー

シエラ

発電機側

新品時

3~4 mm

再張時

4.5~5.5 mm

エアコン

コンプレッサー側

新品時

6.5~7.5 mm

再張時

8.5~10.5 mm

76J80030

ハンドル

遊び

0~30 mm(ホイール外周)

タイヤ

ローテーション

5,000 km走行ごと

ɲɬɽʽ
ɽʽʡʶʍɿ˂ϫ

ᄉ᫖ൡϫ

ɲɬɽʽ
ɽʽʡʶʍɿ˂ϫ

ᄉ᫖ൡϫ

000- 取扱説明書 .book 3 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

8

サービスデータ

8-4

■ 電球の容量

※側面の方向指示器/非常点滅表示灯は、ランプ本体の交換となります。

名 称

ワット数
(型式)

ヘッドライト

60/55 W(H4)

フォグランプ

ジムニー

35 W(H8)

ジムニーシエラ

55 W(H11)

車幅灯

5 W(W5W)

方向指示器/
非常点滅表示灯

前面

21 W(PY21W)

側面(※)

フェンダー

5 W

ドアミラー

LED

後面

ジムニー

21 W(W21W)

ジムニーシエラ

16 W(W16W)

制動灯/尾灯

21/5 W(W21/5W)

後退灯

ジムニー

16 W(W16W)

ジムニーシエラ

21 W(W21W)

番号灯

5 W(W5W)

前席室内灯

8 W

荷室室内灯

5 W

ハイマウントストップランプ

21 W(P21W)

000- 取扱説明書 .book 4 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

8

サービスデータ

8-5

■ タイヤ/ホイール

指定タイヤのサイズと空気圧は、お車のタイプにより異なります。運転席ドアの開口部
に貼付してある「空気圧ラベル」で確認してください。

タイヤの空気圧

ホイールのサイズ

タイヤチェーン

この車に適合したスズキ純正品を装着してください。適合するタイヤチェーンについて
は、スズキ販売店またはスズキ代理店にご相談ください。

機種

タイヤサイズ

前輪

後輪

ジムニー

175/80R 16 91Q

160 kPa(1.6 kgf/cm

2

) 180 kPa(1.8 kgf/cm

2

ジムニーシエラ 205/70R 15 95S

機種

タイヤサイズ

適合ホイール

リムサイズ

インセット

取付ピッチ円

直径(PCD)

ジムニー

175/80R 16 91Q

スチールホイール

16×5J

22 mm

139.7 mm

アルミホイール

16×5 1/2JJ

16×5 1/2J

ジムニーシエラ 205/70R 15 95S

15×5 1/2JJ

15×5 1/2J

5 mm

139.7 mm

000- 取扱説明書 .book 5 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

8

サービスデータ

8-6

エンジンルームをのぞいて

■ ジムニー

イラストは代表例です。お車のタイプにより、このイラストと異なることがあります。

76J80020

太字

は日常点検が必要な部品の一部です。詳しくはメンテナンスノートをご覧くださ

い。

(1) バッテリー

(7) ウォッシャータンク

(2) ブレーキフルードリザーバータンク

(8) メインヒューズ

(3) ATフルードレベルゲージ

(9) ヒューズボックスNo. 1

(4) エンジンオイルレベルゲージ

(10)ラジエーターキャップ

(5) エンジンオイルフィラーキャップ

(11)ドライブベルト

(6) 冷却水リザーバータンク

(12)エアクリーナー

(1)

(7)

(8)(9)

(10)

(11)

(12)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

000- 取扱説明書 .book 6 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

8

サービスデータ

8-7

■ ジムニーシエラ

イラストは代表例です。お車のタイプにより、このイラストと異なることがあります。

76J80041

太字

は日常点検が必要な部品の一部です。詳しくはメンテナンスノートをご覧くださ

い。

(1) バッテリー

(8) メインヒューズ

(2) ブレーキフルードリザーバータンク

(9) ヒューズボックスNo. 1

(3) ATフルードレベルゲージ

(10)ラジエーターキャップ

(4) エンジンオイルレベルゲージ

(11)ドライブベルト

(5) エンジンオイルフィラーキャップ

(12)エアクリーナー

(6) 冷却水リザーバータンク

(13)パワステオイルリザーバータンク

(7) ウォッシャータンク

(1)

(12)

(8)

(9)

(10)

(11) (13)

(2)

(4)

(5)

(3)

(6)

(7)

000- 取扱説明書 .book 7 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

8

サービスデータ

8-8

こんな機能が設定切替え(カスタマイズ)できます

設定切替えについては、スズキ販売店またはスズキ代理店にご相談ください。

項目

機能

初期設定

(工場出荷時)

設定切替え時

アンサーバック機能
→ 3-7ページ

非常点滅表示灯/室内灯による
合図

非常点滅表示

灯/室内灯

前席室内灯

のみ

000- 取扱説明書 .book 8 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

9

さくいん

9-1

2WD/4WD切替えスイッチ ・・・・・・ 4-17
4L表示灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-52

4-21

4WD車の運転 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-23
4WD表示灯 ・・・・・・・・・・・・・・・ 3-52

4-20

ABS(アンチロックブレーキシステム)

警告灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-49

4-24

装置・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4-21

AT(運転)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4-11
AT(セレクトレバー)・・・・・・・・・・・・・・4-8

EDR(イベントデータレコーダー)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-43

ISOFIX ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-20
ISOFIXアンカー ・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-20
ISOFIX対応チャイルドシ-ト

固定専用金具・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-20

R(リバース)ポジション

警告ブザー・・・・・・・・・・・・・・ 2-20

4-11

SRSエアバッグ警告灯

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-27

3-42

3-48

SRSエアバッグシステム・・・・ 2-21

3-36

アルミホイール

タイヤチェーン・・・・・・・・・・・・・・・ 6-14
タイヤの取付け・取外し・・・・・・・・ 7-12

アンサーバック機能 ・・・・・・・・・・・・・・ 3-7
アンテナ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-8

イベントデータレコーダー

(EDR) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-43

インパネトレー(助手席)・・・・・・・・・ 5-14
インパネポケット ・・・・・・・・・・・・・・・ 5-15

ウインドー

ウインドーロックスイッチ ・・・・・・ 3-8
バックウインドーガラスの

手入れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-5

パワーウインドー ・・・・・・・・・・・・・・ 3-7
フロントウインドーガラスの

手入れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-3

ウェアインジケーター ・・・・・・・・・・・・ 6-6
ウォークインペダル ・・・・・・・・・・・・・ 3-16
ウォッシャー液 ・・・・・・・・・・ 6-9

8-2

8-6

ウォッシャースイッチ ・・・・・・・・・・・ 3-56
運転席・助手席シートヒーター

スイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-16

エアコン、ヒーター

吹出し口 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-2
マニュアルエアコン ・・・・・・・・・・・・ 5-3

エコドライブ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-29
エンジンオイル ・・・・・・・ 2-28

3-50

8-1

エンジン回転計(タコメーター)・・・ 3-44
エンジンキー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-2
エンジン警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-49
エンジンスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 4-2
エンジンのかけかた ・・・・・・・・・・・・・・ 4-3
エンジンの止めかた ・・・・・・・・・・・・・・ 4-5
エンジンフード(ボンネット)・・・・・ 5-10
エンジンブレーキ ・・・・・・・・・・・・・・・ 2-12
エンジンルームをのぞいて ・・・・・・・・ 8-6
エンジンを止めるときは ・・・・・・・・・・ 4-5
エンスト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-29

数字

A

E

I

R

S

さくいん
さくいん

000- 取扱説明書 .book 1 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

9

さくいん

9-2

オイル(エンジンオイル)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-28

3-50

8-1

オーディオ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-7
オートマチック車

運転 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4-13
セレクトレバー ・・・・・・・・・・・・・・・・ 4-8

オーバーヒート ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-26
お子さま用シートの

シートベルトによる固定 ・・・・・・・ 3-28

お子さま用シートの

選択について ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-30

お子さまを乗せるときは ・・・・・・・・・・ 2-4
オドメーター(積算距離計)・・・・・・・ 3-46

外気導入 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-5
外装のお手入れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-2
ガソリン(燃料)・・・・・・・・・・・・・2-20

8-1

仮眠するときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-17
ガレージジャッキ ・・・・・・・・・・・・・・・ 7-10
冠水した場所 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-14
寒冷時の取扱い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-9

キー(エンジンキー)・・・・・・・・・・・・・・ 3-2
キーインターロック ・・・・・・・・・・・・・ 4-11
キースイッチ

(エンジンスイッチ)・・・・・・・・・・・・ 4-2

キー付グローブボックス ・・・・・・・・・ 5-14
キーナンバープレート ・・・・・・・・・・・・ 3-2
キー抜き忘れ警告ブザー ・・・・・・・・・・ 4-5
キーレスエントリー ・・・・・・・・・・・・・・ 3-6
キーを抜くときは ・・・・・・・・・・・・・・・・ 4-5
キックダウン ・・・・・・・・・・・・・ 4-10

4-14

給油 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-18

5-9

8-1

空気圧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8-5
区間距離計(トリップメーター)・・・ 3-45
くもり取り(デフロスター)・・・・・・・・・ 5-2
くもり取り(リヤデフォッガー)・・・ 3-58
クラッチスタートシステム・・・・・・・・・ 4-4
クリープ現象・・・・・・・・・・・・・・ 2-20

4-10

車のお手入れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-2

警告灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-10
警告灯・表示灯の見かた・・・・・・・・・・ 3-47
警告ブザー

R(リバース)ポジション

警告ブザー・・・・・・・・・・・・ 2-20

4-11

キー抜き忘れ警告ブザー・・・・・・・・・ 4-5
警告ブザーが鳴ったときは・・・・・ 1-15
シートベルト警告ブザー・・・・・・・ 3-24
ライト消し忘れ警告ブザー・・・・・ 3-53

携帯電話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-11
けん引・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-29

工具・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-2
光軸調整ダイヤル・・・・・・・・・・・・・・・ 3-54
後席シート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-17
後席シートへの乗り降り・・・・・・・・・ 3-16
故障したときは・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-28

サービスデータ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8-1
サイドアンダーミラー・・・・・・・・・・・ 3-13
サンバイザー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-12

000- 取扱説明書 .book 2 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

9

さくいん

9-3

シートアンダートレー・・・・・・・・・・・ 5-18
シートヒーター

(運転席・助手席)・・・・・・・・・・・・・・ 3-16

シートベルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-23
シートベルト警告灯・・・・・・・・・・・・・ 3-48
シートベルト警告ブザー・・・・・・・・・ 3-24
シートベルトフォース

リミッター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-28

シートベルトプリテンショナー・・・ 3-27
シガーライター・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-15
事故が起きたときは・・・・・・・・・・・・・ 7-32
時刻あわせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-46
室内灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-13
シフトダウンの上限速度・・・・・・・・・・・4-7
シフトロック・・・・・・・・・・・・・・・ 4-9

4-15

ジャッキ(収納場所)・・・・・・・・・・・・・・・7-2
ジャッキアップ

(タイヤチェーン)・・・・・・・・・・・・・ 6-14

ジャッキアップ(パンクしたとき)・・・7-9
集中ドアロック

(パワードアロック)・・・・・・・・・・・・・3-5

充電警告灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-51
樹脂部品などの手入れ・・・・・・・・・・・・・6-4
出発の前に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2-2
ジュニアシート・・・・・・・・・・・・・ 2-5

3-31

助手席ウォークイン・・・・・・・・・・・・・ 3-16

水温計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-45
スタック(立ち往生)・・・・・・・・・・・・・ 2-15
スノーブレード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-9
スピードメーター(速度計)・・・・・・・ 3-44
スペアタイヤ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-3
スペアタイヤカバー・・・・・・・・・・ 7-3

7-6

積算距離計(オドメーター)・・・・・・・ 3-45
設定切替え(カスタマイズ)・・・・・・・・ 8-8
セレクトレバー

位置表示 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-51
操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4-8

洗車 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-2
前照灯(ヘッドライト)・・・・・・・ 3-53

8-4

前席シート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-13
センターコンソールトレー ・・・・・・・ 5-18
センターコンソールボックス ・・・・・ 5-17

走行中の注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-10
速度計(スピードメーター)・・・・・・・ 3-44

ターボ車の運転 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-25
タイトコーナーブレーキング

現象 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-24

タイマーロック機能 ・・・・・・・・・・・・・・ 3-7
タイヤ

空気圧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8-5
交換したあとは ・・・・・・・・・・・・・・・ 7-13
交換するときは ・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-6
交換の準備 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-8
チェーン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-14
冬用タイヤ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-12
ホイールサイズ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 8-5
ローテーション ・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-5
輪止め ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-16

6-9

タコメーター(エンジン回転計)・・・ 3-44
立ち往生(スタック)・・・・・・・・・・・・・ 2-15
暖機運転 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-29

000- 取扱説明書 .book 3 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

9

さくいん

9-4

チェーン(タイヤチェーン)・・・・・・・ 6-14
チェンジレバー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4-6
チケットホルダー

(サンバイザー)・・・・・・・・・・・・・・・ 5-12

チャイルドシート ・・・・・・・・・・・2-5

3-31

駐車するときは ・・・・・・ 2-16

4-15

6-12

デアイサースイッチ ・・・・・・・・・・・・・ 3-59
停止表示板 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-28
デフロスター ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-2
電球

電球の交換(ランプ類)・・・・・・・・・ 7-21
電球の点検 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-20
ワット数(ランプ類)・・・・・・・・・・・・ 8-4

点検 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-2

8-1

電池交換(リモコンキー)・・・・・・・・・・ 6-7

ドア ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-3
ドアの開閉 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-2
ドアミラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-10
ドアミラー角度調節スイッチ ・・・・・ 3-11
ドアミラー格納スイッチ ・・・・・・・・・ 3-12
ドアミラーヒータースイッチ ・・・・・ 3-13
凍結防止剤 ・・・・・・・・・・・・・・・・・6-2

6-12

凍結路 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-11
登坂変速制御 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4-11
渡河走行 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-24
時計 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-46
トランスミッション

警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-51

4-11

トリップメーター(区間距離計)・・・ 3-46
ドリンクホルダー ・・・・・・・・・ 5-17

5-19

内気循環 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-5
内装のお手入れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-4

荷室サイドボックス・・・・・・・・・・・・・ 5-20
日常点検・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-2

燃料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-20

8-1

燃料給油口・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-9
燃料計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-45
燃料残量警告灯・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-49
燃料タンク容量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8-1

パーキングブレーキ

寒冷時の取扱い・・・・・・・・・・・・・・・ 6-12
操作・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4-6
ブレーキ警告灯・・・・・・・・・・・・・・・ 3-47

パートタイム4WD ・・・・・・・・・・・・・・ 4-16
灰皿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-16
ハイドロプレーニング現象・・・・・・・ 2-14
ハイマウントストップランプ・・・・・・・ 8-4
はさみ込み防止機構・・・・・・・・・・・・・・・ 3-9
発炎筒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-27
バックウインドーガラス

室内側の手入れ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-5

バックミラー(ルームミラー)・・・・・ 3-10
バッテリ-・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-3
バッテリーあがり・・・・・・・・・・・・・・・ 7-13
バニティーミラー

(サンバイザー)・・・・・・・・・・・・・・・ 5-12

パワーウインドー・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-7
パワーステアリング警告灯・・・・・・・ 3-50
パワードアロック・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-5
パンク(タイヤ交換)・・・・・・・・・・・・・・・ 7-8
番号灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-26

8-4

半ドア警告灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-51
ハンドルロックが

解除できないときは・・・・・・・・・・・・・ 4-3

000- 取扱説明書 .book 4 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

9

さくいん

9-5

ヒーター(エアコン)

吹出し口・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-2
マニュアルエアコン・・・・・・・・・・・・・5-3

非常点滅表示灯・・ 7-20

7-23

7-24

8-4

非常点滅表示灯スイッチ・・・・・・・・・ 3-56
必読!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2-2
ヒューズ切れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-16
表示灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-10
表示灯の見かた・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-47
日よけ(サンバイザー)・・・・・・・・・・・ 5-12
ピラーアンテナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-8

ブースターケーブル・・・・・・・・・・・・・ 7-14
フォグランプ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-22
フォグランプスイッチ・・・・・・・・・・・ 3-54
フットレスト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-16
フューエルキャップ・・・・・・・・・・・・・・・5-9
フューエルリッド・・・・・・・・・・・・・・・・・5-9
フルフラットシート・・・・・・・・・・・・・ 3-22
ブレーキ

ブレーキ液・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-2
ブレーキ警告灯・・・・・・・・・・・・・・・ 3-47
ブレーキ倍力装置・・・・2-12

4-5

7-31

フロアコンソールトレー・・・・・・・・・ 5-17
フロアコンソールボックス・・・・・・・ 5-19
フロントシート・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-13
フロントワイパー/

ウォッシャースイッチ・・・・・・・・・ 3-56

ヘッドライト(前照灯)・・3-53

7-21

8-4

ヘッドライト上向き(ハイビ-ム)

表示灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-52

ヘッドレスト

後席・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-18
前席・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-15

ベビーシート・・・・・・・・・・・・・・・ 2-5

3-31

ホイールサイズ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8-5
防眩式ルームミラー ・・・・・・・・・・・・・ 3-10
方向指示器 ・・・・・・・・・・・ 7-23

7-24

8-4

方向指示器スイッチ ・・・・・・・・・・・・・ 3-55
方向指示器表示灯 ・・・・・・・・・・・・・・・ 3-52
ホーンスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-58
ボンネット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-10

マニュアルエアコン ・・・・・・・・・・・・・・ 5-3
マニュアル車(チェンジレバー)・・・・ 4-6
万一のとき ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-1

ミラー

サイドアンダーミラー ・・・・・・・・・ 3-13
ドアミラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-10
バニティーミラー ・・・・・・・・・・・・・ 5-12
ルームミラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-10

メーター

警告灯・表示灯の見かた ・・・・・・・・ 3-47
メーターの見かた ・・・・・・・・・・・・・ 3-44

メーターの照明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-47

油圧警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-50
雪道を走行するとき ・・・・・・・・・・・・・ 6-11

000- 取扱説明書 .book 5 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

9

さくいん

9-6

横風が強いときは ・・・・・・・・・・・・・・・ 2-13
横滑り防止装置 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4-24
横滑り防止装置OFFスイッチ ・・・・・ 4-26
横滑り防止装置OFF

表示灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-52

4-27

横滑り防止装置作動

表示灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-52

4-26

ライト消し忘れ警告ブザー ・・・・・・・ 3-53
ライトスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-53
ラゲッジルームランプ

(荷室室内灯)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-13

ラジエーターキャップ ・・・・・・・7-27

8-6

ランプ

前席室内灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-13
電球の交換(ランプ類)・・・・・・・・・ 7-21
荷室室内灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-13
ハイマウントストップランプ ・・・・ 8-4
番号灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-26

8-4

非常点滅表示灯 ・・・・・・・・・・・3-56

8-4

フォグランプ ・・・・・・・・・・・ 3-54

7-22

ヘッドライト ・・・・・・・・・・・・・3-53

8-4

方向指示器 ・・・・・・・・・・・・・・・3-55

8-4

方向指示器/非常点滅表示灯

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-23

7-24

リヤコンビネーションランプ ・・・ 7-24
ワット数、型式(ランプ類)・・・・・・・ 8-4

リクライニングレバー・・・・・・・・・・・ 3-14
リジッドラック・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7-10
リバース(R)ポジション警告ブザー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-20

4-11

リモコンキーの電池交換・・・・・・・・・・・ 6-7
リヤ(後席)シート・・・・・・・・・・・・・・・ 3-17
リヤクォータートレー・・・・・・・・・・・ 5-19
リヤコンビネーションランプ・・・・・ 7-24
リヤデフォッガースイッチ・・・・・・・ 3-58
リヤワイパー/ウォッシャー

スイッチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-58

ルーフレール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-4
ルームミラー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-10
ルームランプ(室内灯)・・・・・・・・・・・ 5-13

冷却水(ラジエーター液)

オーバーヒート・・・・・・・・・・・・・・・ 7-27
寒冷時の取扱い・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-9
規定水量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8-1

ワイパー

寒冷時の取扱い・・・・・・ 6-9

6-10

6-13

ワイパースイッチ・・・・・・・・・・・・・ 3-57

ワックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-2

000- 取扱説明書 .book 6 ページ 2014年11月12日 水曜日 午後2時18分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Была ли эта страница вам полезна?
Да!Нет
5 посетителей считают эту страницу полезной.
Большое спасибо!
Ваше мнение очень важно для нас.

Нет комментариевНе стесняйтесь поделиться с нами вашим ценным мнением.

Текст

Политика конфиденциальности