Toyota Prius PHV (2017 year). Instruction japanese — part 45

703

9

9-1. 仕様一覧

車両情報

表に記載のないランプは LED を採用しています。

タイヤ・ホイール

タイヤサイズ

ホイールサイズ

タイヤが冷えている

ときの空気圧

kPa(kg/cm

2

前輪

後輪

195/65R15 91S

15 × 6 1/2J

250(2.5) 240(2.4)

215/45R17 87W

17 × 7J

230(2.3) 220(2.2)

電球(バルブ)

電球

W(ワット)数

車外

後退灯

16

車内

バニティミラーランプ

8

フロントインテリアランプ/マップランプ

5

リヤインテリアランプ

8

ドアカーテシランプ

5

ラゲージルームランプ

5

車両仕様

型式

ZVW52

エンジン

2ZR-FXE(1.8L ガソリン)

電動機型式

発電/駆動用

1SM

駆動用

1NM

駆動方式

FF(前輪駆動)

704

9-2. カスタマイズ機能

ユーザーカスタマイズ機能一覧

安全に操作することができる場所に停車し、パーキングブレーキをかけ、
シフトポジションを P にします。

メーカーオプションのナビゲーションシステム

で設定するには

「MENU」スイッチを押す

「設定・編集」を選択する

「設定・編集」画面の「My カー」を選択し、

「車両設定」を選択する

設定を変更したいカテゴリー
を選択する

お車に装備されている各種の機能は、ご希望に合わせてトヨタ販売店で
作動内容を変更することができます。また、メーカーオプションのナビ
ゲーションシステム

・マルチインフォメーションディスプレイの操作

により設定を変更することができる機能もあります。

機能によっては、他の機能と連動して設定がかわるものもあります。詳
しくはトヨタ販売店へお問い合わせください。

T-Connect サービスご契約のお客様は、マイカーカスタマイズ機能

(T-Connet スマホアプリのご利用またはトヨタ販売店へのご依頼)に

より、遠隔で設定変更ができます。
遠隔での設定変更が可能な項目に関してはT-Connectスマホアプリで
ご確認ください。

カスタマイズ設定をする

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

1
2
3
4

705

9

9-2. カスタマイズ機能

車両情報

一覧表示された中から設定を変更する項目を選択する

機能の作動内容を選択する

作動・非作動を変更できる機能では、

「する」

(作動)・

「しない」

(非作動)を選

択します。
音量やセンサーの感度などを変更できる機能では、

「+」または「−」を選択し

てレベルを調整します。

マルチインフォメーションディスプレイで設定するには

メーター操作スイッチの

または

を押して

を選択する

または

を押して「

(車両カスタマイズ)」を選択し、

スイッチを押す

または

を押して変更する項目を選択し、

スイッチを押す

または

を押して設定したい項目を選択し、

スイッチを押

設定を終了する場合は、

スイッチを押します。

5
6

1

2

3

4

706

9-2. カスタマイズ機能

メーカーオプションのナビゲーションシステム

で設定変更可能

マルチインフォメーションディスプレイで設定変更可能

トヨタ販売店で設定変更可能

ハイブリッドシステム(→ P. 74)

オートアラーム(→ P. 63)

メーター照明(→ P. 222)

HUD(ヘッドアップディスプレイ)

(→ P. 280)

車両カスタマイズ設定一覧

1

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

2
3

機能の内容

初期設定

変更後

車両接近通報装置

(通報音量調整)

レベル 0

レベル +1

レベル +2

1

2

3

機能の内容

初期設定

変更後

メカニカルキーを使って解錠し
たときのアラーム解除

する

しない

1

2

3

機能の内容

初期設定

変更後

周囲の明るさにより、メーター
の照度を自動減光するためのセ
ンサーの感度調節

0

− 2 ∼+ 2

周囲の明るさにより、減光した
メーターなどの照度をもとにも
どすためのセンサーの感度調節

0

− 2 ∼+ 2

1

2

3

機能の内容

初期設定

変更後

ルート案内

する

しない

1

2

3

707

9

9-2. カスタマイズ機能

車両情報

スマートエントリー&スタートシステム、ワイヤレスドアロック共通

(→ P. 307, 318)

メーカーオプションのナビゲーションシステム非装着車のみ

スマートエントリー&スタートシステム(→ P. 318)

メーカーオプションのナビゲーションシステム非装着車のみ

ワイヤレスドアロック(→ P. 307)

ドアミラー(→ P. 336)

機能の内容

初期設定

変更後

作動の合図(ブザー音量調整)

5

OFF

1 ∼ 7

作動の合図(非常点滅灯)

あり

なし

解錠後、ドアを開けなかったと
きの自動施錠までの時間

30 秒

60 秒

120 秒

半ドア警告ブザー

あり

なし

1

2

3

機能の内容

初期設定

変更後

スマートエントリー&スタート
システム

あり

なし

連続してできる施錠操作の回数

2 回

無制限

1

2

3

機能の内容

初期設定

変更後

ワイヤレス機能

あり

なし

1

2

3

機能の内容

初期設定

変更後

オート電動格納作動

ドアの施

錠・解錠と

連動

なし

パワースイッ

チと連動

1

2

3

708

9-2. カスタマイズ機能

パワーウインドウ(→ P. 338)

ランプ自動点灯・消灯システム(→ P. 371)

メーカーオプションのナビゲーションシステム非装着車のみ

機能の内容

初期設定

変更後

メ カ ニ カ ル キ ー 連 動 開 閉 機 能

(開)

しない

する

メ カ ニ カ ル キ ー 連 動 開 閉 機 能

(閉)

しない

する

ワイヤレスリモコン連動開閉機
能(開)

しない

する

ワイヤレスリモコン連動開閉機
能(閉)

しない

する

メカニカルキー・ワイヤレスリ
モコン連動作動合図(ブザー)

する

しない

1

2

3

機能の内容

初期設定

変更後

ライトセンサーの感度調整

標準

− 2 ∼+ 2

ランプを点灯するまでの時間

標準

長め

1

2

3

709

9

9-2. カスタマイズ機能

車両情報

アダプティブハイビームシステム

(→ P. 374)

ハイビームとロービームのみ切りかえます。

雨滴感知式ワイパー

(→ P. 383)

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

機能の内容

初期設定

変更後

遮光ビームの切りかえ

あり

なし

前方車両と遮光ハイビームとの
間隔

標準

狭い

広い

車速に応じた、ハイビームの明
るさと照らす範囲の調整

約 15km/h

から作動

約 30km/h

から作動

約 80km/h

から作動

カーブを走行しているとき、進
行方向側のハイビームを明るく
照らす

あり

なし

先行車との距離に応じた、ロー
ビームの照らす範囲の調整

あり

なし

1

2

3

機能の内容

初期設定

変更後

ワイパースイッチを “AUTO”
にしたときの作動

雨滴感知

車速連動間
欠作動(間
欠時間調整

式)

1

2

3

710

9-2. カスタマイズ機能

ITS Connect

(→ P. 435)

メーカーオプションのナビゲーションシステム&ETC2.0ユニット装着車のみ

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

機能の内容

初期設定

変更後

赤信号注意喚起

する

しない

赤信号注意喚起のタイミング

早い

遅い

右折時注意喚起

する

しない

右折時注意喚起のタイミング

早い

遅い

一時停止注意喚起

する

しない

一時停止注意喚起のタイミング

早い

遅い

前方停止車両存在案内

する

しない

わき道車両存在案内

する

しない

緊急車両存在通知

する

しない

信号待ち発進準備案内

する

しない

通信利用型レーダークルーズコ
ントロール

する

しない

信号情報利用型エコアクセルガ
イド

する

しない

信号情報利用型エコアクセルガ
イドのタイミング

早い

普通

遅い

1

2

3

711

9

9-2. カスタマイズ機能

車両情報

クリアランスソナー

(→ P. 453)

S-IPA(シンプルインテリジェントパーキングアシスト)

(→ P. 475)

エアコン(→ P. 518, 529)

メーカーオプションのナビゲーションシステム非装着車のみ

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

機能の内容

初期設定

変更後

フロントセンサーの検知可能距

遠い

近い

バックセンサーの検知可能距離

遠い

近い

ブザー音量

レベル 3

レベル
1 ∼ 5

メーカーオプションのナビゲー
ション画面

へのクリアランス

ソナー表示(ソナー表示)

表示

非表示

1

2

3

機能の内容

初期設定

変更後

障害物回避距離

標準

短い

少し長い

長い

並列駐車可能スペース

標準

狭い

少し広い

広い

縦列駐車可能スペース

標準

狭い

少し広い

広い

1

2

3

機能の内容

初期設定

変更後

AUTO スイッチが ON のとき、
連動して A/C の ON / OFF を
自動的に切りかえる

する

しない

AUTO スイッチが ON のとき、
連動して外気導入と内気循環を
自動的に切りかえる

する

しない

1

2

3

712

9-2. カスタマイズ機能

リモートエアコンシステム(→ P. 542)

イルミネーション(→ P. 548)

メーカーオプションのナビゲーションシステム非装着車のみ

機能の内容

初期設定

変更後

作動開始時のリモコンスイッチ
の操作

1 回

押し続ける

(約 0.8 秒)

1 回押し

2 回押し

1 回

押し続ける

(約 2.4 秒)

非作動

作動停止時のリモコンスイッチ
の操作

2 回押し

1 回押し

1 回

押し続ける

(約 0.8 秒)

1 回

押し続ける

(約 2.4 秒)

非作動

1

2

3

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

機能の内容

初期設定

変更後

消灯までの時間

15 秒

OFF

7.5 秒

30 秒

パワースイッチ OFF 後の作動

あり

なし

解錠時の照明の点灯

あり

なし

接近時の照明の点灯

あり

なし

足元照明の点灯

あり

なし

室内照明の点灯制御

あり

なし

1

2

3

713

9

9-2. カスタマイズ機能

車両情報

車両カスタマイズについて

解錠後にドアを開けなかったときの自動施錠が作動した合図は、

「作動の合図(非

常点滅灯)」・「作動の合図音量(ブザー音量調整)」の設定に依存します。

車両カスタマイズ画面について

次の状態になるとマルチインフォメーションディスプレイの車両カスタマイズ
画面は自動的に終了します。

パワースイッチが OFF になった

車両カスタマイズ画面表示中に走行し始めた

充電設定

外部電源供給

外部電源供給モードの選択(→ P. 202)

知識

警告

カスタマイズを行うとき

ハイブリッドシステムを始動した状態で操作を行うため、車庫内など囲まれた
場所では、十分に換気をしてください。換気をしないと、排気ガスが充満し、
排気ガスに含まれる一酸化炭素(CO)により、重大な健康障害におよぶか、最
悪の場合死亡につながるおそれがあります。

注意

カスタマイズを行うとき

補機バッテリーあがりを起こす可能性がありますので、確実にハイブリッドシ
ステムが作動している状態で実施してください。

タイマー充電

タイマー充電機能の設定(→ P. 161)

充電電流

充電電流の上限値の変更(→ P. 122)

充電コネクターロック

充電コネクターロックの設定変更(→ P. 112)

駆動用電池ヒーター

駆動用電池ヒーターの ON / OFF(→ P. 128)

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

714

9-3. 初期設定

初期設定が必要な項目

次の項目は補機バッテリーを再接続したり、メンテナンスを行ったあと
などに、システムを正しく働かせるために初期設定が必要です。

項目

初期設定が必要なとき

参照先

パワーウインドウ

・ 正常に働かないとき

P. 339

インテリジェントク
リアランスソナー

・ 補機バッテリーの充電、交換後の再接続時

P. 472

シ ン プ ル イ ン テ リ
ジェントパーキング
アシスト

・ 補機バッテリーの充電、交換後の再接続時

P. 498

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

さくいん

715

こんなときは

(症状別さくいん). . . . . . ...716

車から音が鳴ったときは

(音さくいん). . . . . . . . ..720

アルファベット順

さくいん . . . . . . . . . . ..722

五十音順さくいん . . . . . . . .724

メーカーオプションのナビゲーションシステム装着車にお乗り
のお客さまは、次の装備については別冊「ナビゲーションシス
テム取扱書」をお読みください。

・ ナビゲーション

・ オーディオ&ビジュアル

・ 音声操作システム

・ バックガイドモニター

・ ETC2.0 システム

・ ハンズフリー

・ T-Connect

716

こんなときは(症状別さくいん)

こんなときは(症状別さくいん)

メカニカルキーをなくした場合、トヨタ販売店でトヨタ純正の新しい
メカニカルキーを作ることができます。(→ P. 303)

電子キーをなくすと盗難の危険性が極めて高くなるため、ただちに
トヨタ販売店にご相談ください。(→ P. 306)

キーの電池が消耗、または電池が切れていませんか?(→ P. 624)

パワースイッチが ON モードになっていませんか?
施錠するときは、パワースイッチを OFF にしてください。

(→ P. 359)

電子キーを車内に置き忘れていませんか?
施錠するときは、電子キーを携帯していることを確認してください。

電波状況により、機能が正常に働いていない可能性があります。

(→ P. 321)

チャイルドプロテクターがかかっていませんか?
チャイルドプロテクターがかかっていると車内からは開きません。
いったん車外から開けて、チャイルドプロテクターを解除してくださ
い。(→ P. 310)

お困りの際は、トヨタ販売店にご連絡いただく前にまず次のことを確認
してください。

施錠/解錠/ドアの開閉ができない

キーをなくした

施錠・解錠できない

リヤドアが開かない

717

こんなときは(症状別さくいん)

ブレーキペダルをしっかりと踏みながらパワースイッチを押していま
すか?(→ P. 357)

シフトポジションは P になっていますか?(→ P. 364)

キーが車内の検知される場所にありますか?(→ P. 319)

キーの電池が消耗、または電池が切れていませんか?
このときは、一時的な方法でハイブリッドシステムを始動することが
できます。(→ P. 681)

補機バッテリーがあがっていませんか?(→ P. 684)

ウインドウロックスイッチが押されていませんか?
ウインドウロックスイッチが押されていると、運転席以外のパワーウ
インドウは操作できなくなります。(→ P. 338)

故障かな?と思ったら

ハイブリッドシステムが始動できない

パワーウインドウスイッチを操作してもドアガラスが開閉しない

718

こんなときは(症状別さくいん)

一定時間アクセサリーモードまたはONモード(ハイブリッドシステム
が作動していない状態)にしておくと、自動電源 OFF 機能が作動しま
す。(→ P. 359)

警告音が鳴りだしたときは、

「車から音が鳴ったときは(音さくいん)」

(→ P. 720)をご確認ください。

警告灯や警告メッセージが表示されたときは、P. 649、654 をご確
認ください。

パワースイッチが自動的に OFF になった

警告音・アラーム・ホーンが鳴りだした

警告灯や警告メッセージが表示されたとき

Была ли эта страница вам полезна?
Да!Нет
3 посетителя считают эту страницу полезной.
Большое спасибо!
Ваше мнение очень важно для нас.

Нет комментариевНе стесняйтесь поделиться с нами вашим ценным мнением.

Текст

Политика конфиденциальности