Suzuki Wagon R (2013 year). Manual japanese — part 1

ˁ

టంɂǾ஡᪃ʁ˂ʒᚽ϶᡾Ɂ࿑ҝᚽ϶ȾȷȗȹɁ՘੥ȗ஁ศɥᝢ
஥ȪȹȗɑȬǿȰɁͅɁ՘੥ȗȾȷȗȹɂǾҝёɁ
Ȉ×ÁÇÏÎ Ò՘੥ᝢ஥ంȉȾȹᝢ஥ȪȹȕɝɑȬǿȰȴɜɕ॒ȭ
ȝᝣɒȢȳȨȗǿ

ˁίᜳɗཟ೫୥϶ȾȷȗȹɂǾҝёɁʫʽʐʔʽʃʘ˂ʒȾᜤᢐȪȹȗɑȬǿ

టంȻȕɢȮȹȝᝣɒȢȳȨȗǿ

ˁటంȻ×ÁÇÏÎ Ò՘੥ᝢ஥ంȝɛɆʫʽʐʔʽʃʘ˂ʒɂǾࢠȾȝ᡾Ɂ˹Ⱦ

ίከȪȹȢȳȨȗǿ

ˁȝ᡾ɥȝəȭɝȾȽɞȻȠɂǾඒȾ੔఍ȨɟɞȞȲɁȲɔȾǾటంȻ×ÁÇÏÎ

Ò՘੥ᝢ஥ంȝɛɆʫʽʐʔʽʃʘ˂ʒɥȝ᡾ȾȷȤȹȝຝȪȢȳȨȗǿ

ˁȧ˪஥Ƚཟɂઆछʅ˂ʵʃʃʉʍʟȾȝȲȭɀȢȳȨȗǿ

ˁʃʄɷ៧ۨࣆɑȲɂʃʄɷ͍ျࣆȺ՘ɝ͇ȤȲᚽ϶ֿȽȼȾȷȗȹɂǾᚽ϶

ֿȾຍ͇ȨɟȹȗɞҝёɁ՘੥ᝢ஥ంɥȝᝣɒȢȳȨȗǿ

ˁ᡾Ɂ̈́റȽȼɁ۰௿ȾɛɝǾటంɁю߁ɗɮʳʃʒȻȝ᡾ȟˢᒵȪȽȗکնȟ

ȕɝɑȬǿȕɜȞȫɔȧ̘੪ȢȳȨȗǿ

ȦɁȲɆɂǾʹɾʽÒ Ӓਖ਼࢚஡᪃ʁ˂ʒ᡾ ɥ

ȝ៳ȗ෰ɔȗȲȳȠȕɝȟȻșȧȩȗɑȬǿ

ǽȧΈႊɁҰȾǾ॒ȭȦɁ՘੥ᝢ஥ంɥȝᝣɒȢȳȨȗǿ
ȝ᡾Ɂ՘੥ȗɥ᝝ɞȻǾ̜୒ɗ୒᪩ɁՁىȻȽɝɑȬǿటంɥɛȢ
ȝᝣɒȗȲȳȠǾȗȷɑȺɕफ़ᤛȽɵ˂ʳɮʟɥȝഒȪɒȢȳȨȗǿ

ˁ

టంȺɂǾඒɁᜤհɥΈႊȪȹȗɑȬǿ

Ǿ

Ǿ

ȻȢȾȪȶȞɝȝᝣɒȢȳȨȗǿ

Ǿ

ɂǾ

՘੥ȗɥ᝝ɞȻǾඳ̪ɑȲɂ᥾۾ȽϾ޼ȾȷȽȟɞ
ȝȰɟȟȕɞю߁ȺȬǿ

՘੥ȗɥ᝝ɞȻǾϾ޼ȾȷȽȟɞȝȰɟȟȕɞю߁
ȺȬǿ

՘੥ȗɥ᝝ɞȻǾ࿎ᄑૺ޼ȾȷȽȟɞȝȰɟȟȕɞ
ю߁ȺȬǿ

ȝ᡾ɥΈșșțȺᅺȶȹȝȗȹȗȲȳȠȲȗǾɑȲ
ɂᅺȶȹȝȢȻΠҟȽю߁ȺȬǿ

ˁ

ɮʳʃʒɁ˹ȺȈǽǽȉɁᜤհȟΈႊȪȹȕɞȻȠɂǾَᇉȨɟ

ȹȗɞᚐའɁᇣඨɥᇉȪȹȗɑȬǿ

000- 取扱説明書 .book 2 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

助手席昇降シート車 取扱説明書

1.

装置の取扱い

助手席昇降シート車の各部の名称 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-1
助手席昇降シートについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-2
正しい着座姿勢 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-2
助手席昇降シートの調節のしかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-3
アームレスト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-4
フットレスト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-4
胸部固定用ベルト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-5
昇降シートの動き ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-6
ワイヤレスリモコン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-8
助手席昇降シートの昇降操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-10
車いす固定装置 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-16

2.

万一のとき

ワイヤレスリモコンの電池交換 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-1
ヒューズの点検・交換 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-2
バッテリーを交換したときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-3
正常に動かなくなったときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-4
故障したときの連絡先は ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-9

000- 取扱説明書 .book 3 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-1

助手席昇降シート

72MA0010

車いす固定装置

72MA0020

装置の取扱い

助手席昇降シート車の各部の名称

஡᪃ʁ˂ʒծϫ

ワイヤレス受信器スイッチ
(1-9ページ

胸部固定用ベルト
1-5ページ

ヘッドレスト

アームレスト
(1-4ページ)

リクライニング
スイッチ
(1-3ページ)

シート前後
スライドスイッチ
1-3ページ

シート昇降スイッチ
(1-15ページ)

フットレスト
(1-4ページ)

リクライニング
スイッチ
(1-3ページ)

シート前後
スライドスイッチ
(1-3ページ)

ワイヤレスリモコン
1-8ページ

ストラップ
(1-18ページ

ストラップ

バンパーカバー
(1-17ページ

ラッシングベルト
(1-18ページ

ラゲッジフック
(1-17ページ

000- 取扱説明書 .book 1 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-2

昇降シートにお子さま用シー
トを取り付けない

お子さま用シートは、必ず後席へ取り付
けてください。

ヘッドレストは正しく取り付
ける

昇降シートを昇降させるときは、乗員の
姿勢を次のようにします。

①シートに深く着座します。

②アームレストを下げ、両腕の位置を

アームレストの内側にします。
→ 1-4ページ(アームレスト)

③フットレストを下げ、両足を上に乗せ

両ひざをそろえます。フットレストに
足が乗せられない場合は、足がシート
と車体の間にはさまれないように介助
者がささえてください。
→ 1-4ページ(フットレスト)

④胸部固定用ベルトを着用します。

→ 1-5ページ(胸部固定用ベルト)

72MA0420

お子さま用シートをシートベルトで固
定した状態で昇降シートを作動させる
と、お子さまが重大な傷害を受けるお
それがあります。また、昇降装置や
シートベルトが破損する原因となりま
す。

ヘッドレストを取り付けるときは、次
のことをお守りください。守らないと
ヘッドレストが本来の効果を発揮でき
ません。

ヘッドレストはしっかりと固定する

ヘッドレストを外したまま走行しな

運転席と昇降シートのヘッドレスト
を入れ替えない

ヘッドレストを前後逆に取り付けな

助手席昇降シートについて

正しい着座姿勢

Ḫ ᑢ᥂ِްႊʣʵʒɥᅔႊ

Ḩ ˵ᑼɂɬ˂ʪ
ǽ ʶʃʒɁюϫ

ḧ ʁ˂ʒȾ຅Ȣᅔ࣋

ḩ ˵ᠴɥʟʍʒ
ǽʶʃʒȾ̋Ȯ˵ɅȩɥȰɠțɞ

000- 取扱説明書 .book 2 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-3

前後位置の調節

シート前後スライドスイッチを押すと、
シートが前後に動きます。車外に出た状
態では、シート前後スライドスイッチを
操作してもシートは動きません。
スイッチから手を離すと、その位置で止
まります。

70K4112

背もたれの角度調節

リクライニングスイッチを押すと、背も
たれが前後に動きます。車外に出た状態
では、リクライニングスイッチを操作し
てもシートは動きません。
スイッチから手を離すと、その位置で止
まります。

70K4113

※前記のほか、ヘッドレストの高さ調節

は標準車のシートと同様です。別冊の
「WAGON R 取扱説明書」をお読み
ください。

シートを昇降させる前に、乗員の姿
勢が正しい着座姿勢であることを確
認してください。ドア開口部やドア
などに頭や足をぶつけたり、シート
と 車 体 の 間 に 手 足 を は さ ん だ り し
て、けがのおそれがあります。

とくにご自身でシートに深く着座で
きない方、ひざや首を曲げられない
方の場合は、昇降中に着座姿勢が不
安定になりやすいため介助者の十分
な補助が必要です。

助手席昇降シートの調節の

しかた

ʁ˂ʒҰऻ
ʃʳɮʓʃɮʍʋ

ʁ˂ʒҰऻ
ʃʳɮʓʃɮʍʋ

Ұ஁ɋ

Ұ஁ɋ

ऻ஁ɋ

ऻ஁ɋ

シートは、回転開始位置から前後 70
mm程度移動することができます。

昇降シートはフルフラットになりませ
ん。

ऻ஁ɋ

ऻ஁ɋ

Ұ஁ɋ

Ұ஁ɋ

ʴɹʳɮʕʽɺ
ʃɮʍʋ

ʴɹʳɮʕʽɺ
ʃɮʍʋ

000- 取扱説明書 .book 3 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-4

乗車時の腕置き用として使用してくださ
い。

シートを昇降させる際は、乗員の両腕
をアームレストの内側にします。

使用するときは、一番下まで下げま
す。

使用後は、持ち上げて収納します。

70K4116

シートを昇降させる際に、乗員の足置き
用として使用してください。

フットレストの操作は、フットレスト
の先端部を持って行ないます。

使用するときは、一番下まで下げま
す。

使用後は、持ち上げて格納します。

70K4115

シートベルトは、アームレストの下を
通してください。アームレストにベル
トがかかっていると、シートベルトが
本来の効果を発揮できません。

72MA0450

アームレストに腰をかけたり、荷物を
乗せたりしないでください。アームレ
ストが破損するおそれがあります。

アームレスト

ɬ˂ʪʶʃʒ

フットレストの上で立ち上がらないで
ください。足を踏み外したりして、け
がのおそれがあります。また、フット
レストが破損する原因となります。

回転部近くを持って操作すると、回転
部で指をはさんでけがのおそれがあり
ます。

フットレスト

ʟʍʒ
ʶʃʒ

аብ᥂

وᢆ᥂

000- 取扱説明書 .book 4 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-5

着座姿勢を保てない方の姿勢を補助しま
す。

取り付けかた

ベルトを図のように昇降シートの背もた
れ後部までまわし、シートをしっかりと
マジックテープで固定します。

72MA0430

着用のしかた

ベルトを次の図のように両脇の下を通
し、しっかりとマジックテープで固定し
ます。

胸部固定用ベルトは介助者が乗員に着
用させます。

胸部固定用ベルトは、シートベルトを
着用する前に着用してください。シー
トベルトを先に着用すると、胸部固定
用ベルトの着用が困難になります。

70K4118

着座姿勢を保てない方は、乗車中も胸
部固定用ベルトを着用してください。
胸部固定用ベルトを着用しないと、急
ブレーキや、衝突のときなどに重大な
傷害を受けるおそれがあります。

胸部固定用ベルト

ʨʂʍɹʐ˂ʡ

ȿȗᄻȟ
ȕɞ஁ȟ
۶ϫ

ᑢ᥂ِްႊ
ʣʵʒ

胸部固定用ベルトを着用するときは次
のことをお守りください。守らないと
急ブレーキや衝突のときなどに、重大
な傷害を受けるおそれがあります。

胸部固定用ベルトはシートベルトで
はありません。胸部固定用ベルトを
着用した場合であっても、走行前に
その上から必ずシートベルトを着用
してください。

シートベルトの上から胸部固定用ベ
ルトを着用しないでください。シー
トベルトが本来の機能を発揮できま
せん。

昇降シートに乗員がすわっていないと
きは、胸部固定用ベルトが垂れさがら
ないようにマジックテープを固定しま
す。

ᑢ᥂ِްႊ
ʣʵʒ

ʨʂʍɹ
ʐ˂ʡ

000- 取扱説明書 .book 5 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-6

下降時の動き

昇降シートは、次のように作動します。

“ピー”と作動開始ブザーが鳴り、
回転開始位置まで自動的にシートが
移動して背もたれが動きます。

72MA0080

シートが前方向に移動しながら反時
計方向に約90°回転します。

72MA0090

シートが車外へスライドします。

72MA0100

いっぱいまでスライドすると、シー
トが下降します。いっぱいまで下降
すると、シートは自動的に止まりま
す。

昇降シートの動き

1

2

昇降シートがドア開口部を通過すると
き、乗員の頭が開口上部に当たらない
ように背もたれが自動で後方に倒れま
す。そのとき、乗員の頭がヘッドレス
トに添うよう介助してください。頭を
ドア開口部にぶつけて、けがのおそれ
があります。

シートを車外に出したまま放置しない
でください。とくに炎天下、雨天、寒
冷時などでは、カバー類の変形、モー
ター、ボールネジの錆付き、凍結など
の原因となります。

3

4

000- 取扱説明書 .book 6 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-7

上昇時の動き

昇降シートは、次のように作動します。

“ピー”と作動開始ブザーが鳴り、
シートが上昇します。

72MA0140

いっぱいまで上昇すると、シートが
車内へスライドします。

いっぱいまでスライドすると、シー
トが後ろ方向に移動しながら時計方
向に約90°回転します。

72MA0150

い っ ぱ い ま で 回 転 す る と、“ピ
ピッ”と完了ブザーが鳴って自動的
に止まります。

シートが固定されていない状態で
助手席ドアを閉めると、

“ピーッ、

ピーッ”と警告ブザーが鳴ります。
ブザーが鳴ったときは、助手席ド
アを開けて再度スイッチを押し、

“ピピッ”と完了ブザーが鳴って

シートが自動的に止まったことを
確認してから、再度助手席ドアを
閉めてください。

1

2

3

昇降シートを格納したときに、“ピ
ピッ”と完了ブザーが鳴ったことを確
認してください。さらにシートをゆ
すって、確実に固定されているか確認
してください。固定が不確実な場合、
ブレーキや加速、衝突のときなどに
シートのロックが外れ、思わぬ事故に
つながるおそれがあります。

72MA0160

昇降シートがドア開口部を通過すると
き、乗員の頭が開口上部に当たらない
ように背もたれが自動で後方に倒れま
す。そのとき、乗員の頭がヘッドレス
トに添うよう介助してください。頭を
ドア開口部にぶつけて、けがのおそれ
があります。

4

000- 取扱説明書 .book 7 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-8

→ 1-10ページ

(助手席昇降シートの昇降操作)

1-9 ページ(長期間使用しないとき

は、ワイヤレス受信器スイッチを
OFFにする)

→ 2-1ページ

(ワイヤレスリモコンの電池交換)

各部の名称

72MA0040

リモコンを航空機内へ持ち込む場合
は、機内でスイッチを押さないでくだ
さい。また、バッグなどに入れるとき
は、簡単にスイッチが押されないよう
に収納してください。スイッチが押さ
れると、電波が発信され、航空機の運
航に支障をきたすおそれがあります。
※リモコンは、航空機内での使用が制

限される電子機器に該当します。

ワイヤレスリモコン

˨஡
ʃɮʍʋ

˩᪃
ʃɮʍʋ

Ӧͽ᚜ᇉ
ÌÅÄ

᫖ໃ
ʃɮʍʋ

リモコンの作動可能範囲は約1 m以内
ですが、安全に使用していただくた
め、次のことを必ずお守りください。

昇降シートにすわっている乗員の体
が見える位置で、頭・腕・足先など
が車体との間にはさまれたりぶつけ
たりしないように介助できる距離で
操作してください。

リモコンには、精密な電子部品が組み
込まれています。電子部品の故障を防
ぐため、次のことをお守りください。

インパネの上などの高温になるよう
な場所に置かない

落下させるなどして、強い衝撃をあ
たえない

水洗いをしたり、水中に入れたりし
ない

磁気を帯びたキーホルダーなどをつ
けない

テレビやオーディオなど磁気を帯び
た機器の近くに置かない

電気医療機器(マイクロ波治療器や
低周波治療器など)の近くに置いた
り、身につけたまま治療を受けたり
しない

リモコンもしくは受信器を交換したと
きは、受信器の暗証コードを再登録す
る必要があります。詳しくは、スズキ
販売店またはスズキ代理店にご相談く
ださい。

000- 取扱説明書 .book 8 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-9

作動可能範囲

助手席ドアを開けた状態で、約 1 m以内
の範囲で昇降シートの昇降操作ができま
す。

70K4119

長期間使用しないときは、ワ
イ ヤ レ ス 受 信 器 ス イ ッ チ を
OFFにする

ワイヤレスリモコンを使用しない場合
は、ワイヤレス受信器スイッチをOFFに
してください。
ワイヤレス受信器スイッチを再び ON に
切り替えると、切替え後数十秒でリモコ
ンが使えるようになります。

70K5107

周囲の状況により、リモコンの作動可
能距離が変わることがあります。

±í

長期間車に乗らないときは、ワイヤレ
ス受信器スイッチを OFF にしてくだ
さい。バッテリーあがりの原因となり
ます。

஡᪃ʁ˂ʒծϫ

ÏÎ

ÏÆÆ

ʹɮʮʶʃ
ՙαبʃɮʍʋ

000- 取扱説明書 .book 9 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-10

ワイヤレスリモコンまたはシート昇降ス
イッチの操作により、助手席シートを昇
降させることができます。

昇降させるときは、助手席ドアやバック
ドアを全開にしても交通のじゃまになら
ない平らな場所に停車してください。安
全のため、パーキングブレーキをしっか
りとかけ、セレクトレバーを

に入れ

てください。

最大昇降許容重量

100 kg

不整地や傾斜地、坂道では、乗り降り
の際に車いすや昇降シートから転落す
るなど思わぬ事故につながるおそれが
あります。また、車いす収納時に車い
すが不安定となって身体や車体に当た
り、思わぬ事故につながるおそれがあ
ります。

70K4016

助手席昇降シートの昇降操作

安全な場所に停車して使用する

P

˪୥٥

Ͽ୵٥

٪ᤍ

昇降シートを動かす前に、後席シート
同乗者の安全を確認してください。
シートと車体の間に足をはさんだりし
て、けがのおそれがあります。

昇降シートの最大昇降許容重量を超
えると、昇降シートや昇降装置が損
傷するおそれがあります。

連続して何回も昇降シートを操作す
る場合は、バッテリーあがりを防ぐ
ためにエンジンをかけた状態で行な
います。

昇降シートは、シート左側面にある
シート昇降スイッチでも操作するこ
とができます。
→ 1-15 ページ(シート昇降スイッ

チによる昇降シートの昇降操作)

周囲の電波状態により、リモコンの
スイッチを押してもシートが作動し
ないことがあります。そのときは、
次のようにしてください。
・リモコンを操作する位置を変える
・シート側のシート昇降スイッチで

操作する。

シート作動中、シートに抵抗が加わり
作動がさまたげられると、“ピー”と
警告ブザーが鳴り、シートが少し反転
して停止します。

000- 取扱説明書 .book 10 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-11

ワイヤレスリモコンを使用し
て昇降シートを車外に出すと
きは

昇降シートの操作は、介助者が乗員の安
全を確かめながら、介助できる距離で行
なってください。

車を安全な場所に停車させて、助手
席ドアを全開にします。
→ 1-10 ページ(安全な場所に停

車して使用する)

乗員がすわっているときは、シート
ベルトを外します。

乗員には昇降シートの操作をさせな
いでください。自身の安全が確認で
きず、ドア開口部やドアなどに頭や
足をぶつけたり、シートと車体の間
に手足をはさんだりして、けがのお
それがあります。

とくにご自身でシートに深く着座で
きない方、ひざや首を曲げられない
方の場合は、介助者の十分な補助が
必要です。

助手席ドアを開け、昇降シートを車外
に出しているときは、車を移動させな
いでください。思わぬ事故につながる
おそれがあります。

1

助手席ドアを全開にしないと、乗員
の足などがドアにぶつかってけがの
おそれがあります。また、シートとド
アが当たって損傷の原因となります。

72MA0050

強風時は、介助者が助手席ドアを全
開にして保持してください。風で助
手席ドアがあおられて急に開いたり
閉まったりして、体に当たりけがの
おそれがあります。

この車は、標準車に比べて助手席ドア
の開口角度が大きくなっています。

助手席ドアが閉まっていると、ワイ
ヤ レ ス リ モ コ ン を 操 作 し て も 昇 降
シートは作動しません。

シートベルトを着用したまま、シート
を昇降させないでください。また、外
したシートベルトがアームレストに
ひっかかっていないことを確認してく
ださい。シートベルトにより、けがの
おそれがあります。

2

000- 取扱説明書 .book 11 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-12

乗員を正しい着座姿勢にします。

シートに深く着座します

アームレストを下げ、乗員の両腕
の位置を内側にします

フットレストを下げ、乗員の両足
を乗せ両ひざをそろえます

胸部固定用ベルトを着用します

→ 1-2ページ(正しい着座姿勢)

シートの昇降作動のじゃまになるよ
うなものがあれば取り除きます。ま
た、次のことを確認してください。

グローブボックスが閉まっている

助手席側のサンバイザーとドリン
クホルダーが格納されている

ワイヤレスリモコンの電源スイッチ
を押し、動作表示LEDが赤色に点灯
中(6 秒以内)に下降スイッチを押
します。

下降スイッチを押すとシートが作
動し、動作表示 LED が緑色に点
滅します。

スイッチから指を離すと、シート
はその位置で止まります。

再びシートを動かすときは、前の
操作から 6秒以内であれば、下降
スイッチを押すだけでシートが作
動します。前の操作から 6秒以上
経過した場合は、再度電源スイッ
チを押してから、下降スイッチを
押す必要があります。

72MA0070

シートベルトがアームレストにひっか
かった状態で昇降シートを操作する
と、シートベルトやアームレストが破
損したり、昇降シートが故障する原因
となります。

3

4

5

ドア開口部やドアなどに頭や足をぶつ
けたり、シートと車体の間に手足をは
さんだりしないよう気をつけてくださ
い。また、乗員だけでなく、介助者も
ご注意ください。

72MA0060

断続的にスイッチを押さないでくださ
い。故障の原因となります。

˩᪃ʃɮʍʋ

Ӧͽ᚜ᇉÌÅÄ

᫖ໃʃɮʍʋ

000- 取扱説明書 .book 12 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-13

シートの下降が自動的に止まった
ら、スイッチから指をはなしてくだ
さい。

ワイヤレスリモコンを使用し
て昇降シートを車内にもどす
ときは

次の手順で乗員を昇降シートに乗せ
ます。

①アームレストを次の図のようにし

ます。

②胸部固定用ベルトを開いておきま

す。

72MA0110

③乗員を昇降シートに深く着座さ

せ、左側アームレストを下げて乗
員の両腕を内側にします。

④胸部固定用ベルトを乗員に着用さ

せます。

⑤フットレストを下げ、乗員の両足

を乗せ両ひざをそろえます。

⑥乗員が正しい着座姿勢になってい

るか確認します。
→ 1-2ページ(正しい着座姿勢)

72MA0030

ワイヤレスリモコンの電源スイッチ
を押し、動作表示LEDが赤色に点灯
中(6 秒以内)に上昇スイッチを押
します。

上昇スイッチを押すとシートが作
動し、動作表示LEDが緑色に点滅
します。

スイッチから指を離すと、シート
はその位置で止まります。

再びシートを動かすときは、前の
操作から 6 秒以内であれば、上昇
スイッチを押すだけでシートが作
動します。前の操作から 6 秒以上
経過した場合は、再度電源スイッ
チを押してから、上昇スイッチを
押す必要があります。

背の高い方などは、シートをいっぱい
まで下降させると、シートが低すぎて
乗り降りしにくい場合があります。そ
の場合は、上昇スイッチを操作して、
適切な高さまでシートを上昇させま
す。

6

1

ᑢ᥂ِްႊ
ʣʵʒ

ࡿϫɬ˂ʪ
ʶʃʒ

ծϫɬ˂ʪ
ʶʃʒ

フットレストの上で立ち上がらないで
ください。足を踏み外したりして、け
がのおそれがあります。

2

000- 取扱説明書 .book 13 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.

装置の取扱い

1-14

72MA0120

シートが自動的に止まったら、ス
イッチから指をはなしてください。

昇降シートのヘッドレストの高さ、
前後位置および背もたれの角度を調
節し、確実に固定されているか確認
します。
→ 1-3 ページ(助手席昇降シート

の調節のしかた)

足をフットレストから下ろし、フッ
トレストを上げて格納します。
→ 1-4ページ(フットレスト)

乗員にシートベルトを着用させま
す。

シートを車外に出しているときは、
シート格納スペースに手足を入れた
り、荷物などを置いたりしないでくだ
さい。シートを車内にもどすときに手
足をはさんだり、シートが確実に格納
されなかったりして思わぬ事故につな
がるおそれがあります。また、荷物な
どがかみ込んでシートが動かなくなっ
たり、荷物などが損傷したりする原因
となります。

72MA0130

断続的にスイッチを押さないでくださ
い。故障の原因となります。

˨஡ʃɮʍʋ

Ӧͽ᚜ᇉÌÅÄ

᫖ໃʃɮʍʋ

胸部固定用ベルトはシートベルトで
はありません。胸部固定用ベルトを
着用した場合であっても、走行前に
その上から必ずシートベルトを着用
してください。シートベルトを着用
しないと、急ブレーキや衝突のとき
などに、重大な傷害を受けるおそれ
があります。

アームレストにベルトがかかってい
ると、シートベルトが本来の効果を
発揮できません。ベルトは、アーム
レストの下を通してください。

72MA0450

3

4

5

6

000- 取扱説明書 .book 14 ページ 2012年11月8日 木曜日 午後3時3分

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Была ли эта страница вам полезна?
Да!Нет
2 посетителя считают эту страницу полезной.
Большое спасибо!
Ваше мнение очень важно для нас.

Нет комментариевНе стесняйтесь поделиться с нами вашим ценным мнением.

Текст

Политика конфиденциальности