Toyota Camry (2018 year). Manual japanese — part 7

95

2. 計器の見方

2

メーターの見方

PCS(プリクラッシュセーフティシステム) ( → P. 221)

スイッチを長押しすると次の項目が変更できます。

BSM(ブラインドスポットモニター)

( → P. 259)

スイッチを押すごとにブラインドスポットモニターの作動・非

作動を変更することができます。

スイッチを長押しすると次の項目が変更できます。

項目

設定内容

説明

PCS

On

プリクラッシュセーフティシステ
ムの作動・非作動を変更すること
ができます。

Off

警報感度

警報タイミングを変更することが
できます。

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

項目

設定内容

説明

BSM

On

BSM(ブラ インドス ポット モニ
ター)機能の作動・非作動を変更
することができます。

Off

項目

設定内容

説明

ド ア ミ ラ ー イ ン ジ
ケーターの明るさ

明るい

ドアミラーインジケーターの明る
さを変更することができます。

暗い

96

2. 計器の見方

RCTA(リヤクロストラフィックアラート)

( → P. 259)

スイッチを押すごとにリヤクロストラフィックアラートの作

動・非作動を変更することができます。

スイッチを長押しすると次の項目が変更できます。

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

項目

設定内容

説明

RCTA

On

RCTA(リヤクロストラフィック
アラート)機能の作動・非作動を
変更することができます。

Off

項目

設定内容

説明

RCTA ブザ ーの 音

レベル 1

RCTA(リヤクロストラフィック
アラート)のブザー音量を変更す
ることができます。

レベル 2

レベル 3

97

2. 計器の見方

2

メーターの見方

ICS(インテリジェントクリアランスソナー)

( → P. 276)

スイッチを押すごとにインテリジェントクリアランスソナーの

作動・非作動を変更することができます。

クリアランスソナー

( → P. 269)

スイッチを押すごとにクリアランスソナーの作動・非作動を変

更することができます。

スイッチを長押しすると次の項目が変更できます。

項目

設定内容

説明

ICS

On

インテリジェントクリアランスソ
ナーの作動・非作動を変更するこ
とができます。

Off

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

項目

設定内容

説明

クリアランスソナー

On

クリアランスソナーの作動・非作
動を変更することができます。

Off

項目

設定内容

説明

ブザー音量

レベル 1

クリアランスソナーのブザー音量
を変更することができます。

レベル 2

レベル 3

98

2. 計器の見方

HUD(ヘッドアップディスプレイ)

( → P. 104)

スイッチを押すごとにヘッドアップディスプレイの表示・非表

示を切りかえることができます。

スイッチを長押しすると次の項目が変更できます。

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

項目

設定内容

説明

HUD

On

ヘ ッ ド ア ッ プ デ ィ ス プ レ イ の 表
示・非表示を切りかえることがで
きます。

Off

項目

設定内容

説明

明るさ/位置

ヘッドアップディスプレイの表示
の明るさや位置を調整することが
できます。

/

スイッチで表示の明

るさを調整できます。

/

スイッチで表示位置

を調整できます。

表示カスタマイズ

インジケーター切

次のいずれかから表示する項目を
選択することができます。
・ ハ イ ブ リ ッ ド シ ス テ ム イ ン ジ

ケーター表示

・ タコメーター表示
・ 表示なし

ナビゲーション

ヘッドアップディスプレイに表示
する内容の表示・非表示を変更す
ることができます。

運転支援

表示の傾き

/

スイッチで表示の傾きを

調整することができます。

99

2. 計器の見方

2

メーターの見方

車両設定

スイッチを長押しすると次の項目が変更できます。

表示設定

スイッチを長押しすると次の項目が変更できます。

項目

設定内容

説明

TPWS ( タイヤ空気圧警報システム ) ( → P. 370)

タイヤ空気圧警報システムの初期化

タイヤ空気圧警報システムの初期
化 を 行 い ま す。初 期 化 す る に は

スイッチを長押ししてくだ

さい。
初期化操作は、必ずタイヤの空気
圧 を 指 定 の 数 値 に 調 整 し た 後 に
行ってください。( → P. 371)

タイヤ空気圧警報システムのセンサーの
ID コード登録

タイヤ空気圧警報システムのセン
サーの ID コードの登録を行いま
す。ID

コ ード を登 録す るに は

スイッチを長押ししてく

ださい。( → P. 372)

項目

設定内容

説明

言語

表示される言語を変更することが
できます。

単位

燃費表示の単位を変更することが
できます。

(EV インジケー

ター)

On

EV インジケーターの作動・非作動
を変更することができます。
( → P. 64)

Off

車速表示

On

車速表示の表示・非表示を変更す
ることができます。

Off

100

2. 計器の見方

※ 1

この項目を選択するとガジェット表示のみ変更されます。

※ 2

この項目を選択するとガジェット表示が非表示になります。

ガジェット表示選択

Off

表示なし

平均車速

ガジェット表示を選択することが
できます。

距離

走行時間

燃費表示種類選択

始動後

1

平均燃費とガジェットに表示する
燃費種類を選択することができま
す。

リセット後

給油後

2

MID ( マルチインフォメーションディス
プレイ ) 消灯

マルチインフォメーションディス
プレイの表示をオフにすることが
できます。
マルチインフォメーションディス

プレイを再度表示させるには

/

/

/

の い ず れ か の ス

イッチを押してください。

割込表示

交差点案内

割り込み表示される項目の表示・
非 表 示 を 変 更 す る こ と が で き ま
す。

電話着信

照度調整

時計表示

(ナビゲーションシ

ステム非装着車)

12 時間表示/
24 時間表示

時刻を設定することができます。

/

スイッチで 12 時間/ 24

時間表示の変更や時・分の設定が
できます。

表示設定初期化

メーターの表示設定を初期状態に
もどすことができます。

項目

設定内容

説明

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

101

2. 計器の見方

2

メーターの見方

オドメーター

走行した総距離を表示します。

トリップメーター A /トリップメーター B

リセットしてからの走行距離を表示します。区間距離は、トリップ A・
トリップ B の 2 種類で使い分けることができます。

リセットするには、リセットしたい方のトリップメーターを表示中に ODO/
TRIP スイッチを長押しします。

状況に応じて運転者に提案メッセージを表示する機能です。提案メッ
セージが表示されたときにメーター操作スイッチを操作することで、提
案された内容を直接操作することができます。

カスタマイズ機能により、提案サービス機能の作動・非作動を変更することができ
ます。 (→ P. 480)

ヘッドランプ消灯提案

パワースイッチを OFF にした後にランプスイッチが「AUTO」の状
態でヘッドランプを点灯したまましばらく車内にいると、ヘッドラン
プの消灯を提案するメッセージを表示します。
このとき「はい」を選択すると、ヘッドランプが消灯します。

パワースイッチを OFF にしてからメッセージが表示されるまでの間に運転席
または助手席のドアを開けたときは、提案メッセージが表示されません。

窓閉め提案(ワイパー連動)

雨が車内に入ることを防ぐために、ドアガラスが開いている状態でワ
イパーが動き始めるとドアガラスを閉める提案メッセージを表示しま
す。
このとき「はい」を選択すると、開いているすべてのドアガラスが閉
まります。

ウインドウロックスイッチを ON にしているときは、提案メッセージが表示さ
れません。

オドメーター/トリップメーター

提案サービス機能

102

2. 計器の見方

窓閉め提案(車速連動)

ドアガラスが開いている状態で高速で一定時間走行すると、ドアガラ
スを閉める提案メッセージを表示します。
このとき「はい」を選択すると、開いているすべてのドアガラスが閉
まります。

ウインドウロックスイッチを ON にしているときは、提案メッセージが表示さ
れません。

エコガイドが作動しないとき

次の場合エコガイドは作動しません。

ハイブリッドシステムインジケーターが作動していないとき

レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)を使用しているとき

設定画面の操作について

一部の項目を除き、車両走行中は設定画面を操作することができません。設定
を変更するときは、安全な場所に停車して操作してください。

警告メッセージが表示されたときは、設定画面の操作が一時中断されます。

タイヤ空気圧表示ついて

パワースイッチを ON モードにしたあと、空気圧が表示されるまで 2、3 分か
かります。また、空気圧が調節された場合も、表示が更新されるまで 2、3 分
かかります。

電波状況等によって各タイヤ位置の情報を識別できないときは “---” と表示さ
れることがあります。

タイヤ空気圧は温度によって変化します。また、表示された空気圧は、空気圧
計で測定した数値と異なる場合があります。

液晶ディスプレイについて

ディスプレイに小さな斑点や光点が表示されることがあります。これは液晶ディ
スプレイ特有の現象で、異常ではありません。

カスタマイズ機能

お車に装備されている機能の一部は、設定を変更することができます。
( → P. 94, 480)

知識

103

2. 計器の見方

2

メーターの見方

警告

運転中の使用について

マルチインフォメーションディスプレイを操作する時は、周囲の安全に十分注
意してください。

マルチインフォメーションディスプレイを見続けないでください。前方の歩
行者、障害物などを見落とすおそれがあり危険です。

低温時の画面表示について

画面の温度が極めて低いときは、画面表示の切りかえが遅れる場合があります
ので、車室内を暖めてからご使用ください。

例えば変速段表示を使用した場合、シフト操作をしてもすぐに変速段の表示が
切りかわらないことで運転者がダウンシフトしなかったと誤解し、再度ダウン
シフトすることによって急激に過度のエンジンブレーキがかかり、重大な傷害
におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

ディスプレイの操作を行うとき

ハイブリッドシステムが作動している状態で操作を行うため、車庫内など囲ま
れた場所では、十分に換気をしてください。換気をしないと、排気ガスが充満
し、排気ガスに含まれる一酸化炭素(CO)により、重大な健康障害におよぶ
か、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

注意

ディスプレイの操作を行うとき

補機バッテリーあがりを起こす可能性がありますので、確実にハイブリッドシ
ステムが作動している状態で実施してください。

104

2. 計器の見方

ヘッドアップディスプレイはメーターやナビゲーションシステム

と連

携して、運転者の視界前方に現在の車速などのさまざまな情報を表示す
ることができます。

車速表示

シフトポジション ( → P. 185)

運転支援 / ナビゲーションシステム

連携表示エリア ( → P. 106)

状況に応じて、次の情報を割り込み表示します。

・ プリクラッシュセーフティシステムによる衝突警報
・ インテリジェントクリアランスソナーによる注意喚起

ハイブリッドシステムインジケーター/タコメーター ( → P. 107)

情報表示エリア ( → P. 108)

状況に応じて、次の情報を割り込み表示します。

・ メッセージ表示
・ ハンズフリー作動表示

ヘッドアップディスプレイ

機能概要

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

1
2
3

4
5

105

2. 計器の見方

2

メーターの見方

マルチインフォメーションディスプレイの

から

を選択します。

( → P. 94)

ヘッドアップディスプレイの表示 / 非表示

を押すごとにヘッドアップディスプレイの表示 / 非表示を切り

かえることができます。

ヘッドアップディスプレイの設定変更

を長押しすると次の設定を変更できます。

ハイブリッドシステムインジケーター/タコメーター

ハイブリッドシステムインジケーター表示/タコメーター表示/表示
なしのいずれかから選択することができます。

表示の明るさ/位置

表示の明るさや位置を調整することができます。

表示内容

次の内容の表示/非表示を設定することができます。

・ 目的地案内

・ 運転支援

表示の傾き

表示の傾きを調整することができます。

ヘッドアップディスプレイの使い方

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

106

2. 計器の見方

運転支援表示

次のシステムの作動状況を表示します。

・ レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き) (→P. 240)
・ LDA(レーンディパーチャーアラート[ステアリング制御機能付

き]) ( → P. 231)

・ クリアランスソナー

( → P. 269)

ナビゲーションシステム連携表示

ナビゲーションシステムと連携して、次の内容が表示されます。

交差点名表示

状況に応じて、通過する交差点の名称が表示されます。

目的地案内

ナビゲーションシステムで目的地案内を実行しているときに表示され
ます。交差点に接近すると、進行方向を矢印で指示します。

運転支援 / ナビゲーションシステム

連携表示エリア

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

107

2. 計器の見方

2

メーターの見方

ハイブリッドシステムインジケーター

チャージエリア

ハイブリッドエコエリア

エコエリア

パワーエリア

表示される内容はメーターのハイブ
リッドシステムインジケーターと同
様です。詳しくは、P. 85 を参照し
てください。

タコメーター

毎分のエンジン回転数を表示します。

ハイブリッドシステムインジケーター/タコメーター

1
2
3
4

108

2. 計器の見方

状況に応じて、次の内容が表示されます。

メッセージ表示

LDA(レーンディパーチャーアラート[ステアリング制御機能付
き])による注意喚起

レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)

メッセージ

マルチインフォメーションディスプレイに提案メッセージ・操作アドバイス
メッセージが表示されている時に表示されます。( → P. 101)

メッセージ

マルチインフォメーションディスプレイに警告メッセージが表示されている時
に表示されます。( → P. 421)

外気温表示

次の時に外気温が表示されます。

・ パワースイッチを ON モードにしたとき
・ 低温表示灯が点滅しているとき

表示される内容はマルチインフォメーションディスプレイの外気温表示と同様
です。詳しくは、マルチインフォメーションディスプレイの外気温表示を参照
してください。( → P. 83)

ハンズフリー作動表示

ハンズフリーの使用中に表示されます。

情報表示エリア

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

109

2. 計器の見方

2

メーターの見方

ヘッドアップディスプレイについて

サングラス(特に偏光サングラス)を着用していると、ヘッドアップディスプレ
イの表示が見づらくなる場合があります。表示が見づらい場合は、輝度を調整す
るか、サングラスをはずしてください。

表示の明るさについて

マルチインフォメーションディスプレイの

による明るさの調整に加えて、周

囲の明るさに応じて表示の明るさが自動で調整されます。

ヘッドアップディスプレイの表示/非表示について

ヘッドアップディスプレイを非表示にしたときは、パワースイッチを OFF にし
たあとで再度 ON モードにしても、非表示のままです。

交差点名表示について(ナビゲーションシステム装着車)

地図データに情報がない場合など、状況によっては交差点名称が表示されない場
合があります。

知識

警告

ヘッドアップディスプレイ使用上の留意点

映像の明るさ、および表示位置は、安全運転に支障がないよう適切な状態に調
整してください。
調整が不適切だと運転者の視界のさまたげとなり、思わぬ事故につながるおそ
れがあり危険です。

ヘッドアップディスプレイを見続けないでください。前方の歩行者、障害物な
どを見落とすおそれがあり危険です。

ヘッドアップディスプレイの操作を行うとき

ハイブリッドシステムが作動している状態で操作を行うため、車庫内など囲ま
れた場所では、十分に換気をしてください。換気をしないと、排気ガスが充満
し、排気ガスに含まれる一酸化炭素(CO)により、重大な健康障害におよぶ
か、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

110

2. 計器の見方

注意

ヘッドアップディスプレイ映写部についての注意

映写部の内部にふれたり、とがったものを押し付けたりしないでください。
装置が故障する原因となります。

ヘッドアップディスプレイの操作を行うとき

補機バッテリーあがりを起こす可能性がありますので、確実にハイブリッドシ
ステムが作動している状態で実施してください。

映写部の付近に飲み物を置かないでくだ
さい。水やそのほかの液体が映写部にか
かると、装置が故障する原因になります。

映写部の上にものを置いたり、シールなど
を貼り付けたりしないでください。
ヘッドアップディスプレイの表示のさま
たげとなります。

Была ли эта страница вам полезна?
Да!Нет
6 посетителей считают эту страницу полезной.
Большое спасибо!
Ваше мнение очень важно для нас.

Нет комментариевНе стесняйтесь поделиться с нами вашим ценным мнением.

Текст

Политика конфиденциальности