Toyota Prius PHV (2017 year). Manual japanese — part 2

15

イラスト目次

給油口. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 387

給油方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 387

燃料の種類・燃料タンク容量. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 698

充電ポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . P. 93

充電方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 125

外部電源供給システム

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 201

タイヤ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 600

サイズ・空気圧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 703

冬用タイヤ・タイヤチェーン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 514

点検・ローテーション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 600

パンク時の対処 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 662

ボンネット . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 594

開け方. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 594

エンジンオイル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 699

オーバーヒート時の対処 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 690

ヘッドランプ・車幅灯・薄暮灯

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 371

フロントフォグランプ

・リヤフォグランプ

. . . . . . . . . . . . .P. 379

方向指示灯 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 369

尾灯 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 371

番号灯. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 371

後退灯

シフトポジションを R にする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 363

5

6

7

8

走行に関わる外装のランプバルブ

(交換要領:P. 630, ワット数:P. 703)

9

10

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

11

12
13
14

16

イラスト目次

インストルメントパネル

パワースイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 357

ハイブリッドシステムの始動・モード切りかえ . . . . . . . . . . . .P. 357

ハイブリッドシステムの緊急停止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 642

ハイブリッドシステムが始動できないときの対処 . . . . . . . . . .P. 678

警告メッセージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 654

シフトレバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 363

シフトポジションの切りかえ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 363

けん引時の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 643

P ポジションスイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 364

メーター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 222

見方・明るさの調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . P. 222, 224

警告灯/表示灯 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 232

警告灯点灯時の対処 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 649

1

2

3
4

17

イラスト目次

マルチインフォメーションディスプレイ . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 247

表示内容 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 247

エネルギーモニター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 250

警告メッセージ表示時の対処. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 654

パーキングブレーキ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 370

かける・解除する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 370

冬季の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 515

警告ブザー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 370

方向指示レバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 369

ランプスイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 371

ヘッドランプ・車幅灯・尾灯・薄暮灯

. . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 371

フロントフォグランプ

・リヤフォグランプ

. . . . . . . . . . . . .P. 379

ワイパー&ウォッシャースイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 382

使い方. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 382

ウォッシャー液の補充 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 598

非常点滅灯スイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 639

給油口オープナー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 390

ボンネット解除レバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 594

ハンドル位置調整レバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 332

オートエアコン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . P. 518, 529

操作方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . P. 518, 531

リヤウインドウの曇り取り

(リヤウインドウデフォッガー). . . . . . . . . . . . . . . . . . . P. 522, 534

オーディオ

★ ※

音楽を聴く

電話をかける・受ける(ハンズフリー)

5

6

7

8

9

10

11

12
13

14

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

:メーカーオプションのナビゲーションシステム装着車は、別冊

「ナビゲーションシステム取扱書」を参照してください。

18

イラスト目次

スイッチ類

EV / HV モード切りかえスイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . P. 71

ドライブモードセレクトスイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 445

車両接近通報一時停止スイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . P. 74

S-IPA(シンプルインテリジェントパーキングアシスト)
スイッチ

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 478

VSC OFF スイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 509

HUD(ヘッドアップディスプレイ)スイッチ

. . . . . . . . . . . .P. 282

アダプティブハイビームシステムスイッチ

. . . . . . . . . . . . . .P. 375

ウインドシールドデアイサースイッチ

. . . . . . . . . . . . . P. 522, 534

タイマー充電スイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 161

ドアミラースイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 336

ウインドウロックスイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 338

パワーウインドウスイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 338

ドアロックスイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 309

AC100V スイッチ

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 564

シートヒータースイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 547

1
2
3
4

5
6
7
8
9

10

11

12
13
14
15

19

イラスト目次

TRIP スイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 241

オーディオスイッチ

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 579

メーター操作スイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 223

車間距離切りかえスイッチ

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 425

LDA(レーンディパーチャーアラート)スイッチ

. . . . . . . . .P. 412

クルーズコントロールスイッチ

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 419

ステアリングヒータースイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 547

トークスイッチ

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 579

電話スイッチ

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 579

1
2
3
4
5
6

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

:メーカーオプションのナビゲーションシステム装着車は、別冊

「ナビゲーションシステム取扱書」を参照してください。

7
8
9

20

イラスト目次

室内

SRS エアバッグ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . P. 32

フロアマット . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . P. 24

フロントシート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 325

リヤシート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 327

ヘッドレスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 329

シートベルト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . P. 28

コンソールボックス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 552

ロックレバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 309

カップホルダー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 553

アシストグリップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 578

1

2
3
4
5
6
7
8
9

10

21

イラスト目次

インナーミラー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 334

サンバイザー

※1

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 562

バニティミラー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 562

インテリアランプ

※2

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . P. 549, 550

マップランプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P. 549

ヘルプネットスイッチパネル

★ ※3

1
2
3
4

5

: グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

※1

: やむを得ず助手席にチャイルドシートを

取り付ける場合には、チャイルドシート
をうしろ向きに取り付けないでください。
重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡
につながるおそれがあります。

(→ P. 48)

※2

: 図はフロントですが、リヤにも装着されています。

※3

: メーカーオプションのナビゲーションシステム装着車は、別冊「ナビゲーションシステ

ム取扱書」を参照してください。

22

イラスト目次

安全・安心のために

∼必ずお読みください∼

23

1

1-1. 安全にお使いいただくために

運転する前に. . . . . . . ..24

安全なドライブのために . . ..26

シートベルト. . . . . . . ..28

SRS エアバッグ. . . . . . 32

排気ガスに対する注意 . . . ..40

1-2. お子さまの安全

お子さまを乗せるときは . . ..41

チャイルドシート. . . . . ..42

1-3. 盗難防止装置

イモビライザーシステム . . ..62

オートアラーム. . . . . . ..63

24

1-1. 安全にお使いいただくために

運転する前に

日常点検整備や定期点検整備は、お客様の責任において実施していただ
くことが法律で義務付けられています。適切な時期に点検整備を実施し、
車に異常がないことを確認してください。

日常点検整備や点検項目などの詳細については、別冊「メンテナンスノート」を参
照してください。
異常が見つかった場合は、トヨタ販売店で必ず点検整備を受けてください。

専用のフロアマットを、フロアカーペットの上にしっかりと固定してお
使いください。

固定フック(クリップ)にフロア
マット取り付け穴をはめ込む

固定フック(クリップ)上部のレ
バーをまわして、フロアマットを
固定する

△マークを必ず合わせてください。

固定フック(クリップ)の形状はイラストと異なる場合があります。

点検整備

フロアマット

1

2

25

1-1. 安全にお使いいただくために

安全・安心のために

1

警告

次のことを必ずお守りください。
お守りいただかないと、フロアマットがずれて運転中に各ペダルと干渉し、思わ
ぬスピードが出たり車を停止しにくくなるなど、事故の原因になり重大な傷害に
およぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

運転席にフロアマットを敷くとき

トヨタ純正品であっても、他車種および異なる年式のフロアマットは使用しな

運転席専用のフロアマットを使用する

固定フック(クリップ)を使って、常にしっかりと固定する

他のフロアマット類と重ねて使用しない

フロアマットを前後逆さまにしたり、裏返して使用しない

運転する前に

フロアマットがすべての固定フック(ク
リップ)で正しい位置にしっかりと固定さ
れていることを定期的に確認し、特に洗車
後は必ず確認を行う

ハイブリッドシステム停止およびシフト
ポジションが P の状態で、各ペダルを奥
まで踏み込み、フロアマットと干渉しない
ことを確認する

26

1-1. 安全にお使いいただくために

安全なドライブのために

まっすぐ座り、運転操作時に体が
背もたれから離れないよう、背も
たれの角度を調整する

(→ P. 325)

ペダルがしっかりと踏み込め、ハ
ンドルを握ったときにひじが少
し曲がるようなシート位置にす
る(→ P. 325)

ヘッドレストの中央が耳のいちばん上のあたりになるようにする

(→ P. 329)

シートベルトを正しく着用する(→ P. 28)

すべての乗員は、走行前に必ずシートベルトを正しく着用してください。

(→ P. 28)

シートベルトを正しく着用できない小さなお子さまを乗せるときは、適
切な子供専用シートをご用意ください。(→ P. 42)

後方が確実に確認できるように、インナーミラー・ドアミラーを正しく
調整してください。(→ P. 334, 336)

安全に運転するために、走行前にシートやミラーなどを適切に調整して
ください。

正しい運転姿勢について

1

2

シートベルトを正しく着用する

ミラーを調整する

3

4

27

1-1. 安全にお使いいただくために

安全・安心のために

1

警告

次のことを必ずお守りください。
お守りいただかないと、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるお
それがあります。

走行中は運転席の調整をしないでください。
運転を誤るおそれがあります。

背もたれと背のあいだにクッションなどを入れないでください。
正しい運転姿勢がとれないばかりか、衝突したとき、シートベルトやヘッドレ
ストなどの効果が十分に発揮されないおそれがあります。

フロントシートの下にものを置かないでください。
ものが挟まるとシートが固定されず、思わぬ事故や調整機構の故障の原因にな
ります。

公道を走行するときは、法定速度や制限速度を遵守してください。

他の車や歩行者など、周囲の状況に常に注意を払い、安全運転を心がけてくだ
さい。

飲酒運転は絶対にしないでください。お酒を飲むと注意力と判断力がにぶり、
思いがけない事故を引き起こすおそれがあります。また、眠気をもよおす薬を
飲んだときも運転を控えてください。

運転中に携帯電話を使用したり、装置の調節などをしないでください。周囲の
状況などへの注意が不十分になり、大変危険です。ハンズフリー以外の自動車
電話や携帯電話を運転中に使用することは法律で禁止されています。

長距離ドライブの際は、疲れを感じる前に定期的に休憩してください。
また、運転中に疲労感や眠気を感じたときは、無理に運転せず、すみやかに休
憩してください。

28

1-1. 安全にお使いいただくために

シートベルト

肩部ベルトを肩に十分かける

首にかかったり、肩からはずれないよ
うにしてください。

腰部ベルトを必ず腰骨のできる
だけ低い位置に密着させる

背もたれを調整し、上体を起こ
し、深く腰かけて座る

ねじれがないようにする

ベルトを固定するには、“カチッ”
と音がするまでプレートをバック
ルに挿し込む

ベルトを解除するには、プレート
に手を添えて解除ボタンを押す

走行前にすべての乗員は必ずシートベルトを正しく着用してください。

正しく着用する

着け方、はずし方

解除ボタン

1

2

29

1-1. 安全にお使いいただくために

安全・安心のために

1

解除ボタンを押しながら、アジャ
スターを下げる

アジャスターを上げる

“ カチッ” と音がして固定されるとこ
ろまで動かしてください。

前方・側方から強い衝撃を受けたと
き、シートベルトを引き込むことで
適切な乗員拘束効果を確保します。

前方・側方からの衝撃が弱いときや、う
しろからの衝撃、横転のときは通常は
作動しません。

シートベルトロックの解除方法

急停止や衝撃があったときベルトがロックされます。急に体を前に倒したり、
シートベルトをすばやく引き出してもロックする場合があります。一度ベルトを
強く引いてからゆるめ、ゆっくり動かせば、ベルトを引き出すことができます。

お子さまのシートベルトの使い方

この車のシートベルトは、シートベルトを着用するのに十分な、大人の体格を
持った人用に設計されています。

シートベルトが正しい位置で着用できない小さなお子さまの場合は、お子さま
の体に合ったチャイルドシートを使用してください。(→ P. 42)

シートベルトが正しい位置で着用できるお子さまの場合は、シートベルトの着
用のしかたに従ってください。(→ P. 28)

シートベルトプリテンショナーについて

シートベルトプリテンショナーは、一度しか作動しません。玉突き衝突などで連
続して衝撃を受けた場合でも、一度作動したあとは、その後の衝突では作動しま
せん。

シートベルトの高さ調節(フロント席)

解除ボタン

1

2

シートベルトプリテンショナー

知識

30

1-1. 安全にお使いいただくために

警告

急ブレーキや事故の際のけがを避けるため、次のことを必ずお守りください。
お守りいただかないと、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそ
れがあります。

シートベルトの着用について

全員がシートベルトを着用する

シートベルトを正しく着用する

シートベルトは一組につき一人で使用する
お子さまでも一組のベルトを複数の人で使用しない

お子さまはリヤ席に座らせてシートベルトを着用させる

背もたれは必要以上に倒さず、上体を起こし、シートに深く座る

肩部ベルトを腕の下に通して着用しない

腰部ベルトはできるだけ低い位置に密着させ着用する

妊娠中の女性の場合

医師に注意事項を確認の上、必ず正しく着
用してください。(→ P. 28)
通常の着用のしかたと同じように、腰部ベ
ルトが腰骨のできるだけ低い位置にかかる
ようにお腹のふくらみの下に、肩部ベルト
は確実に肩を通し、お腹のふくらみを避け
て胸部にかかるように着用してください。

ベルトを正しく着用していないと、衝突し
たときなどに、母体だけでなく胎児までが
重大な傷害を受けたり、最悪の場合死亡に
つながるおそれがあります。

Была ли эта страница вам полезна?
Да!Нет
9 посетителей считают эту страницу полезной.
Большое спасибо!
Ваше мнение очень важно для нас.

Нет комментариевНе стесняйтесь поделиться с нами вашим ценным мнением.

Текст

Политика конфиденциальности