Toyota Aqua (2017 year). Manual japanese — part 27

415

8

8-2. カスタマイズ機能

車両情報

スマートエントリー&スタートシステム

(→ P. 112, 118, 122)

ワイヤレスドアロック(→ P. 112, 118)

ランプ自動点灯・消灯システム

(→ P. 179)

イルミネーテッドエントリーシステム(→ P. 260)

※1

スマートエントリー&スタートシステム非装着車

※2

スマートエントリー&スタートシステム装着車

機能の内容

初期設定

変更後

スマートエントリー&スタートシス
テムの作動

あり

なし

連続してできる施錠操作の回数

2 回

無制限

機能の内容

初期設定

変更後

ワイヤレス機能

あり

なし

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

機能の内容

初期設定

変更後

ライトセンサーの感度調整

標準

-2 ∼ 2

暗さを検知してからランプを点灯す
るまでの時間

標準

長め

機能の内容

初期設定

変更後

消灯までの時間

15 秒

OFF

7.5 秒

30 秒

解錠時の作動

あり

なし

パワースイッチ “LOCK” 後の
作動

※1

あり

なし

パワースイッチ OFF 後の作動

※2

あり

なし

検知エリア接近時の作動

※2

あり

なし

416

8-2. カスタマイズ機能

エアコン(→ P. 246)

機能の内容

初期設定

変更後

AUTO スイッチが ON のとき、連動
して外気導入と内気循環を自動的に
切りかえる

する

しない

さくいん

417

こんなときは

(症状別さくいん). . . . . . ...418

車から音が鳴ったときは

(音さくいん). . . . . . . . ..422

アルファベット順さくいん. . . ..424

五十音順さくいん . . . . . . . .425

418

こんなときは(症状別さくいん)

こんなときは(症状別さくいん)

キー(スマートエントリー&スタートシステム非装着車)またはメカ
ニカルキー(スマートエントリー&スタートシステム装着車)をなく
した場合、トヨタ販売店でトヨタ純正の新しいキーまたはメカニカル
キーを作ることができます。(→ P. 109)

キー(スマートエントリー&スタートシステム非装着車)または電子
キー(スマートエントリー&スタートシステム装着車)をなくすと盗
難の危険性が極めて高くなるため、ただちにトヨタ販売店にご相談く
ださい。(→ P. 111)

キーの電池が消耗、または電池が切れていませんか? (→ P. 301)

スマートエントリー & スタートシステム装着車
パワースイッチが ON モードになっていませんか?
施錠するときは、パワースイッチを OFF にしてください。

(→ P. 165)

スマートエントリー & スタートシステム装着車
電子キーを車内に置き忘れていませんか?
施錠するときは、電子キーを携帯していることを確認してください。

電波状況により、機能が正常に働いていない可能性があります。

(→ P. 124)

お困りの際は、トヨタ販売店にご連絡いただく前にまず次のことを確認
してください。

施錠/解錠/ドアの開閉ができない

キーをなくした

施錠・解錠できない

419

こんなときは(症状別さくいん)

チャイルドプロテクターがかかっていませんか?
チャイルドプロテクターがかかっていると車内からは開きません。
いったん車外から開けて、チャイルドプロテクターを解除してくださ
い。(→ P. 116)

シフトレバーは P になっていますか? (→ P. 167)

ステアリングロックされていませんか? (→ P. 162)

補機バッテリーがあがっていませんか? (→ P. 389)

ブレーキペダルをしっかりと踏みながらパワースイッチを押していま
すか? (→ P. 164)

シフトレバーは P になっていますか?(→ P. 167)

キーが車内の検知される場所にありますか?(→ P. 122)

ステアリングロックされていませんか?(→ P. 167)

キーの電池が消耗、または電池が切れていませんか?
このときは、一時的な方法でハイブリッドシステムを始動することが
できます。(→ P. 387)

補機バッテリーがあがっていませんか?(→ P. 389)

リヤドアが開かない

故障かな?と思ったら

ハイブリッドシステムが始動できない

(スマートエントリー & スタートシステム非装着車)

ハイブリッドシステムが始動できない

(スマートエントリー & スタートシステム装着車)

420

こんなときは(症状別さくいん)

スマートエントリー & スタートシステム非装着車
パワースイッチの位置が “ON” になっていますか?
パワースイッチの位置が “ON” でブレーキを踏んでも解除できない
ときは(→ P. 175)を参照してください。

スマートエントリー & スタートシステム装着車
パワースイッチは ON モードになっていますか?
パワースイッチが ON モードでブレーキを踏んでも解除できないとき
は (→ P. 175)を参照してください。

スマートエントリー & スタートシステム非装着車
盗難防止のため、キーをパワースイッチから抜くとロックされます。

(→ P. 161)

スマートエントリー & スタートシステム装着車
盗難防止のため、自動的にロックされます。(→ P. 167)

ウインドウロックスイッチが押されていませんか?
ウインドウロックスイッチが押されていると、運転席以外のパワーウ
インドウは操作できなくなります。(→ P. 142)

一定時間アクセサリーモードまたはONモード(ハイブリッドシステム
が作動していない状態)にしておくと、自動電源 OFF 機能が作動しま
す。(→ P. 166)

ブレーキペダルを踏んでいてもシフトレバーが P から動かない

ハイブリッドシステムを停止したあとにハンドルがまわせなくなっ

パワーウインドウスイッチを操作してもドアガラスが開閉しない

パワースイッチが自動的に OFF になった

(スマートエントリー & スタートシステム装着車)

421

こんなときは(症状別さくいん)

警告音が鳴りだしたときは、

「車から音が鳴ったときは(音さくいん)」

(→ P. 422)をご確認ください。

警告灯や警告メッセージが表示されたときは、P. 333、340 をご確
認ください。

タイヤパンク応急修理キット装着車
車を安全な場所に停め、タイヤパンク応急修理キットでパンクしたタ
イヤを応急修理してください。(→ P. 357)

応急用タイヤ装着車
車を安全な場所に停め、パンクしたタイヤを応急用タイヤに交換して
ください。(→ P. 373)

ぬかるみ・砂地・雪道などで動けなくなったときの脱出方法を試して
ください。(→ P. 403)

警告音・アラーム・ホーンが鳴りだした

警告灯や警告メッセージ(マルチインフォメーションディスプレイ
装着車)が表示されたとき

トラブルが発生した

タイヤがパンクした

立ち往生した

422

車から音が鳴ったときは(音さくいん)

車から音が鳴ったときは(音さくいん)

次の状況のとき、車の状態や誤操作などをお知らせするために警告音が
鳴ります。

車に乗るとき/降りるとき

状況

原因

詳細

ドアを開閉したとき

シフトポジションが P 以外になっている

P. 336,
353

電子キーを車内に置き忘れている

(スマートエントリー&スタートシステム

装着車)

P. 354

ハイブリッドシステム
を停止したとき

電子キーの電池残量が少なくなっている

(スマートエントリー&スタートシステム

装着車)

P. 354

施錠しようとしたとき

(施錠できないとき)

いずれかのドアが確実に閉まっていない

P. 114,
123

電子キーを車内に置き忘れている

(スマートエントリー&スタートシステム

装着車)

P. 353

423

車から音が鳴ったときは(音さくいん)

助手席に荷物を置いている場合にもブザーが鳴ることがあります。

走行しているとき/停止しているとき

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

状況

原因

詳細

走り出したとき

いずれかのドア・バックドアが確実に閉
まっていない

P. 337,
344

パーキングブレーキが解除されていない

P. 334,
344

運転席・助手席のシートベルトを着用して
いない

P. 337

アクセルペダルを踏ん
だとき

シフトポジションが N になっている

P. 174

ブレーキペダルを踏ん
だとき(きしみやひっ
かき音)

ブレーキパッドが摩耗しているおそれが
ある

P. 154

前方の障害物と衝突し
そうになったとき

PCS(プリクラッシュセーフティシステ
ム)

が作動した

P. 202

車線から逸脱したとき

LDA(レーンディパーチャーアラート)

を使用している

P. 215

前の車が発進しても停
車し続けたとき

先行車発進告知機能

が作動した

P. 225

424

アルファベット順さくいん

アルファベット順さくいん

A/C

(エアコン). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 246

ABS

(アンチロックブレーキシステム). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 231, 334

ECB

(エレクトロニカリーコントロールドブレーキ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 231

ECO

(エコノミー/エコロジー). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174

EDR

(イベントデータレコーダー). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8

EPS

(エレクトリックパワーステアリング) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 231

EV

(エレクトリックビークル). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 170

FF

(フロントエンジンフロントドライブ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 413

ILSAC CERTIFICATION

(イルサックサーティフィケーション) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 408

ISOFIX

(アイソフィックス/イソフィックス) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45, 55

LDA

(レーンディパーチャーアラート/車線逸脱警報). . . . . . . . . . . . . . . . . . 215

LED

(ライトエミッティングダイオード) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 316, 342

PCS

(プリクラッシュセーフティシステム) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 202

SRS

(サプリメンタルレストレイントシステム). . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34, 334

TRC

(トラクションコントロール) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 231

VSC

(ビークルスタビリティコントロール) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 231

425

五十音順さくいん

五十音順さくいん

アームレスト . . . . . . . . 268

アウターミラー(ドアミラー)... 139

操作 . . . . . . . . . . .. 139

アクセサリーソケット . . . . . 269

アシストグリップ. . . . . . . 271

アンチロックブレーキ

システム(ABS). . . . . ... 231

アンテナ(スマートエントリ&

スマートシステム). . . . . 122

イグニッションスイッチ

(パワースイッチ). . ... 160, 164

一体可倒シート. . . . . . . . 130

イベントデータレコーダー

(EDR). . . . . . . . . . . .. 8

イモビライザーシステム . . . . 75

イルミネーテッドエントリー

システム . . . . . . . . . . 260

インジケーター. . . . . . . . 78

インテリアランプ. . . . . . . 259

ワット数. . . . . . . . ... 412

インナーミラー. . . . . . . . 138

ウインカー(方向指示灯). . . 177

電球の交換 . . .312, 313, 316

方向指示レバー. . . . . . 177

ワット数 . . . . . . . . ...412

ウインドウ. . . . . . . . . .142

ウォッシャー . . . . 186, 190

パワーウインドウ. . . . . 142

リヤウインドウ

デフォッガー. . . . . . .249

ウインドウロックスイッチ. . ..142

ウインドシールドデアイサー . ..249

ウォーニングランプ(警告灯). 333

ウォッシャー . . . . . ..186, 190

液の補給 . . . . . . . . ...291

スイッチ . . . . . . 186, 190

タンク容量 . . . . . . . ...410

冬の前の準備・点検 . . . . 241

運転 . . . . . . . . . . . . 148

寒冷時の運転 . . . . . . ...241

正しい姿勢 . . . . . . . . ..24

手順 . . . . . . . . . . ...148

ハイブリッド車運転の

アドバイス. . . . . . . .238

426

五十音順さくいん

エアコン . . . . . . . . . . 246

エアバッグ . . . . . . . . . ... 34

SRS エアバッグ警告灯 . . . 334

作動条件. . . . . . . . . .. 39

配置 . . . . . . . . . . . . 34

エコウォレット履歴 . . . . . . 97

エコドライブモード . . . . . . 174

エネルギーモニター . . . . . . 103

エレクトリックパワー

ステアリング(EPS). . . ... 231

エンジン

イモビライザーシステム. . ... 75

エンジンがかからない. . . 384

エンジン警告灯 . . . . . ... 334

オーバーヒート . . . . . ... 397

ハイブリッドシステムの

始動方法 . . . . . . 160, 164

パワー(イグニッション)

スイッチ . . . . . . 160, 164

ボンネット. . . . . . . ... 287

エンジンオイル. . . . . . . . 407

冬の前の準備・点検 . . . ... 241

メンテナンスデータ . . . ... 407

油圧警告灯. . . . . . . ... 333

エンジンスイッチ

(パワースイッチ). . ... 160, 164

エンジンフード(ボンネット)... 287

オートエアコン . . . . . . . .246

オートマチックハイビーム. . ..221

オートレベリングシステム

(ヘッドランプ). . . . . . ..181

オーバーヒート . . . . . . . .397

オープナー

給油口 . . . . . . . . . ...195

バックドア . . . . . . . ...118

ボンネット . . . . . . . ...287

オイル(エンジンオイル). . . 407

応急用タイヤ . . . . . . . . .373

空気圧 . . . . . . . . . ...411

交換方法 . . . . . . . . ...373

お子さまを乗せるとき. . . . . .44

ウインドウロックスイッチ . 142

お子さまの安全のために . . ...44

子供専用シート. . . . . . ...45

シートベルトの着用 . . . . ...30

チャイルドシートの取り付け ...55

チャイルドプロテクター . . 116

オドメーター . . . . . . . 87, 90

427

五十音順さくいん

カーテンシールドエアバッグ . . 34

外気温度表示 . . . . . . . . ... 83

回生ブレーキ . . . . . . . . ... 66

外装の電球(バルブ). . . . ... 307

交換要領. . . . . . . . ... 307

ワット数. . . . . . . . ... 412

買い物フック . . . . . . . . 273

カスタマイズ機能. . . . . . . 414

型式 . . . . . . . . . . . . 413

カップホルダー. . . . . . . . 264

カメラ

前方カメラ. . . . . . . ... 198

単眼カメラ. . . . . . . ... 198

ガラスの曇り止め

(リヤウインドウ

デフォッガー). . . . . . . 249

ガレージジャッキ. . . . . . . 290

冠水路走行 . . . . . . . . . 157

寒冷時の運転 . . . . . . . . 241

キー . . . . . . . . . . . . 108

キーナンバープレート . . . 108

キーの構成 . . . . . . . ...108

キーレスエントリー . .112, 118

キーを無くした. . . .109, 111

正常に働かない. . . . . . 386

施錠・解錠ができない . . . 386

電子キー . . . . . . . . ...108

電池が切れた . . . . 301, 386

ハイブリッドシステムが

始動できない. . . . . . .384

メカニカルキー. . . . . . 109

ワイヤレスリモコン . . . . 109

キーレスエントリー . . ..112, 118

スマートエントリー&

スタートシステム . ..112, 118

ワイヤレスドアロック . . . 112

給油 . . . . . . . . . . . . 192

給油のしかた . . . . . . ...192

緊急時シートベルト固定機構 . . .30

緊急始動機能

(ハイブリッドシステム). . ...385

428

五十音順さくいん

緊急時の対処

オーバーヒートした . . . ... 397

キーの電池が切れた . . . ... 386

警告灯がついた . . . . . ... 333

警告メッセージが

表示された . . . . . . . 340

けん引. . . . . . . . . ... 326

故障したときは . . . . . ... 320

車両を緊急停止する . . . ... 324

スタックした . . . . . . ... 403

電子キーが正常に働かない. 386

ハイブリッドシステムが

始動できない . . . . . . 384

発炎筒. . . . . . . . . ... 322

パンクした. . . . . 357, 373

補機バッテリーがあがった. 389

緊急停止システム. . . . . . . 70

空気圧(タイヤ). . . . . . ...411

区間距離計

(トリップメーター). . . ..87, 90

駆動用電池. . . . . . . . . . 69

充電について . . . . . . . ..67

搭載位置 . . . . . . . . . ..69

冷却用吸入口 . . . . . . . ..70

曇り取り

フロントガラス. . . . . . 248

ミラーヒーター. . . . . . 249

リヤウインドウ

デフォッガー. . . . . . .249

クラクション(ホーン). . . . 136

クリアランスランプ(車幅灯). 179

スイッチ . . . . . . . . ...179

電球(バルブ)の交換 . . . 307

ワット数 . . . . . . . . ..412

クリップ

フロアマット . . . . . . . ..22

クルーズコントロール. . . . ..227

グローブボックス . . . . . . .262

429

五十音順さくいん

警音器(ホーン). . . . . . ... 136

計器類(メーター). . . . . . .. 83

照度調整. . . . . . . .. 90, 99

表示灯. . . . . . . . . . .. 81

マルチインフォメーション

ディスプレイ . . . . . . ... 93

警告灯 . . . . . . . . . . . ... 79

ABS &ブレーキアシスト. .. 334

LDA

(レーンディパーチャー

アラート). . . . . . . .. 335

PCS(プリクラッシュ

セーフティシステム). . ... 335

SRS エアバッグ . . . . . . 334

エンジン. . . . . . . . ... 334

エンジンオイル圧力 . . . ... 333

オートマチック

ハイビーム . . . . . . . 335

高水温. . . . . . . . . ... 333

シートベルト非着用 . . . ... 337

充電 . . . . . . . . . . .. 333

スリップ表示灯 . . . . . ... 334

燃料残量. . . . . . . . ... 337

パーキングブレーキ . . . . 334

パワーステアリング . . . . 334

半ドア . . . . . . . . . ...337

プリテンショナー. . . . . 334

ブレーキ . . . . . . . . ...333

ブレーキアシスト. . . . . 334

メンテナンス・点検 . . . . 339

ブレーキオーバーライド

システム/ドライブ

スタートコントロール . . .337

警告ブザー

シートベルト非着用 . . . . 337

衝突警報 . . . . . . . . ...202

先行車発進告知. . . . . . 225

パーキングブレーキ

未解除走行時. . . ..333. 344

ハイブリッド

システム . . . . . .334, 340

パワーステアリング . . . . 334

半ドア . . . . . . . . . ...337

ブレーキ . . . . . . . . ...333

ランプ消し忘れ. . . . . . 181

リバース . . . . . . . . ...174

レーンディパーチャー

アラート(LDA). . . . ..343

N レンジ . . . . . . 174, 346

警告メッセージ . . . . . . . .340

化粧ミラー(バニティミラー). 266

けん引. . . . . . . . . . . .326

430

五十音順さくいん

コートフック . . . . . . . . 272

交換

エアコンフィルター . . . ... 299

キーの電池. . . . . . . ... 301

タイヤ. . . . . . . . . ... 373

電球 . . . . . . . . . . .. 307

電子キーの電池 . . . . . ... 301

ヒューズ. . . . . . . . ... 304

工具(ツール). . . . . 359, 374

光軸調整ダイヤル. . . . . . . 180

航続可能距離 . . . . . . ... 87, 95

後退灯(バックアップランプ)

電球の交換. . . . . . . ... 313

ワット数. . . . . . . . ... 412

高電圧部位 . . . . . . . . . ... 69

子供専用シート. . . . . . . . 45

小物入れ . . . . . . . . . . 263

コンライト

(自動点灯・消灯装置). . . .. 179

サービスプラグ . . . . . . . . 69

サイドエアバッグ . . . . . . . 34

サイド方向指示灯 . . . . . . .177

電球の交換 . . . . . . . ...316

レバー . . . . . . . . . ...177

ワット数 . . . . . . . . ...412

サイドミラー(ドアミラー). . 139

操作 . . . . . . . . . . ...139

サンバイザー . . . . . . . . .266

シート. . . . . . . . . . . .128

子供専用シート. . . . . . ...45

正しい運転姿勢. . . . . . ...24

調整 . . . . . . . . . . ...128

手入れ . . . . . . . . . ...280

ヘッドレスト . . . . . . ...132

Была ли эта страница вам полезна?
Да!Нет
7 посетителей считают эту страницу полезной.
Большое спасибо!
Ваше мнение очень важно для нас.

Нет комментариевНе стесняйтесь поделиться с нами вашим ценным мнением.

Текст

Политика конфиденциальности